総合10位 御影 ~住みたい街ランキング2017~関西

公開日 2017年09月20日
御影

六甲山からの清流に囲まれた、伝統のある落ち着いた住宅地

阪急御影駅の看板

昨年11位からひとつ順位を上げてランクインしたのが阪急神戸線「御影」(神戸市東灘区)。ランキングでは毎年10位前後をキープしており、安定した人気を保っている街だ。西宮北口から神戸三宮まで5つの駅がランクインしている阪急神戸線のなかでも、一番に落ち着いたたたずまいを見せる街でもある。

御影は古くから六甲の湧き水を活かした酒造りが盛んな地域で、大正から昭和初期にかけては豪邸も数多く建てられた場所。駅の周辺はサッカーの神様で知られる弓弦羽神社や、白鶴美術館、香雪美術館、世良美術館なども点在する静かな街だ。東側は住吉川、西側は石屋川が流れ水辺には公園も整備されているため、休日はのんびりと散策する人も多い。

人気ケーキショップも立ち並ぶ、安定した人気を保つ街

御影の住宅街

阪神間は山側から阪急、JR、阪神と3本の鉄道が東西に走り、それぞれが梅田(大阪)と神戸三宮を結ぶという非常に面白いエリアである。街の特徴も共通しており、山の手に行くほど閑静な住宅地が広がっているという傾向が見られるが、御影の街を歩くとよく分かる。

阪急神戸線より北側は山も迫っており、坂道に沿うように大きな邸宅が並ぶ住宅街となっている。坂道を登るのは大変だが、海へと開けた眺望が楽しめるエリアでもある。さらに山の手には、バス便利用のエリアとなるが住宅地やURの団地も広がっている。

阪急御影駅から海側、JR線にかけては平地が広がり、古くからのお屋敷も多く残るエリア。山手幹線と呼ばれる道路沿いにはセレクトショップやレストランや、人気のケーキショップも並ぶ。JR住吉駅周辺は再開発が進み商業施設も充実しているほか、タワーマンションも建てられており、国道2号線を挟んでマンションの供給も多いエリア。さらに南下して阪神御影駅へ近づくと下町情緒も残る住宅街となるが、近年では阪神御影駅周辺でも再開発が進められタワーマンションが建つなど、街の様子が変わり始めている。

家賃相場について見ると、賃貸マンションでは1K・1DKで平均5万5000円、1LDK・2K・2DKは7.8万円、2LDK・3K・3DKは9.6万円。新築分譲マンションの購入価格については、現時点で2018年入居可の物件が3件あるが、いずれも価格は未定。中古マンションは650万円~となっている。(SUUMO掲載情報より抜粋、2017年7月9日時点)

街の成熟度を考えると賃料相場はそれほど高くはないだろう。こだわりのある暮らしを、と考えるなら、候補に挙げてみたい街だ。

みんなが神戸市東灘区御影を選んだ理由

みんなが選んだ理由
  • 街並みがきれいだから。駅周辺もショッピングセンターがあり生活がしやすそう(女性29歳/シングル)
  • 買い物にも便利で、福祉施設も充実しており、便利で快適な生活ができそう(女性30歳/シングル)
  • 商業施設が充実しており、生活するのに便利。また、バスの乗り入れも多い。コンビニや郵便局、銀行も多い(女性34歳/DINKS)
  • 街並みがきれいに整備されていて、緑も多く、安心して暮らせる(男性37歳/DINKS)
  • 憧れの住宅地で、上品だから。また緑が多く、落ち着いた街並みが広がっている(女性34歳/シングル)
  • 街の雰囲気がすてきだし、図書館がきれいで、買い物するのにも便利だから(女性37歳/ファミリー)
まとめ

御影は、関西住みたい街ランキングで毎年10位前後をキープする、安定した人気がある街

六甲山からの清流に囲まれた、伝統のある落ち着いた住宅地

街の成熟度を考えると賃料相場は高くなく、穴場のエリア

■他のランキングを見る

■1位 西宮北口 ■2位 梅田 ■3位 なんば ■4位 千里中央 ■4位 夙川 ■6位 岡本 ■7位 神戸三宮 ■8位 江坂 ■9位 天王寺 ■10位 御影

プレスリリース: 関東 関西

賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
中古一戸建てを探す
新築一戸建てを探す
新築マンションを探す
中古マンションを探す
土地を探す
注文住宅の会社を探す
リフォーム会社を探す
売却査定する
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
取材・文・撮影:井村幸治
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る