【現地全体風景(造成、分筆前)】奥行きのある整形地です。※2023年3月撮影

生活施設の充実した立地に3区画を分譲。

理想の住宅設計を実現する整形地です。

徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、クリニックなどが揃った暮らしやすい環境。

幼稚園・小学校も1km以内にあり、子育て世帯にもおすすめです。

敷地面積は170m2(50坪)超。周辺に建物は少なく、陽当たりも良好です。

立地・周辺環境

近鉄名古屋線「白子」駅が徒歩圏内。周辺に生活施設が充実する、暮らしやすいエリアです。

最寄りの「白子」駅は近鉄名古屋線の主要駅。特急や急行の停車駅で、通勤や通学、お出かけに便利です。徒歩圏内には「ザ・ビッグ鈴鹿ユーズ店」(~480m)「スギ薬局玉垣店」(~550m)「セブンイレブン鈴鹿江島町店」(~290m)「コメリPRO鈴鹿白子店」(~520m)「おの内科クリニック」(~610m)「三十三銀行白子支店」(~980m)などが揃い、毎日を快適に過ごせそう。「旭が丘幼稚園」(~970m)「鈴鹿市立旭が丘小学校」(~780m)も近くにあり、子育て世帯にも魅力的なロケーションとなっています。

生活施設の充実した鈴鹿市江島町。国道23号線へのアクセスも良好で、車での移動もスムーズです。

【ザ・ビッグ鈴鹿ユーズ店/徒歩6分(~480m)】
食品スーパーです。青果、鮮魚、精肉、調味料、飲料、加工食品、冷凍食品、飲料などがリーズナブルな価格で手に入ります。お弁当やお惣菜の種類も豊富。早朝から深夜まで営業しているのが嬉しいところです。
■営業時間/7:00~22:00

【スギ薬局玉垣店/徒歩7分(~550m)】
医薬品、化粧品をはじめ、加工食品、飲料、パン、米、酒類などが販売されています。処方箋の受付可。血圧測定などのサービスも行っています。
■営業時間/9:00〜22:00/処方箋受付10:00〜14:00、15:00〜20:00(土曜10:00〜14:00)、日祝休み

【おの内科クリニック/徒歩8分(~610m)】
診療科目は内科、消化器内科、小児科。地域に密着した「かかりつけ医」として親しまれています。院内は広々としており清潔感にあふれています。駐車スペースあり。
■診療時間/9:00~12:00、15:00~18:30(土曜9:00~13:00)、木曜・日曜・祝日は休診

【鈴鹿市立旭が丘小学校/徒歩10分(~780m)】
教室の壁を取り払ったオープン教室を備えた学校で、子どもたちの多様な学習活動に対応しています。児童数は865名(令和4年9月1日時点)、学級数は35学級(通常学級27学級、特別支援学級8学級)、国際教室1、通級指導教室1(令和4年度)です。

プラン例

家族と一緒に長く快適に暮らせるマイホームをご提案します。

敷地面積は170m2(50坪)超と広々としており、さまざまなライフスタイルにフィットする設計が可能です。ゆとりあるLDKをはじめ、生活を豊かにする設備や機能、収納など家族の理想を形にしていただけます。

※プラン例の図面(敷地・平面・外構・面積表等)は完成予想図を表現したものであり、実際とは異なる場合があります。
※下記プラン例は、土地・建物価格の他、別途費用として工事経費・申請手数料・屋外給排水工事・外構工事費等がかかります。

建物プラン例(2号地)

土地
価格 1,345万円
面積 172.29
建物プラン例
価格 3324万円
面積 106.84
間取り 3LDK
空間を活かした住みよい間取り。

【間取り図/左1階、右2階)】
生活動線を考慮した間取りで、毎日の家事や移動がスムーズに行えます。全居室収納付き+WICでお部屋もすっきり片付けられます。2階にはバルコニーを設置し、採光も十分です。玄関前には3台分のカースペースを確保しました。

白を基調にしたスタイリッシュな印象。

【外観(完成予想図)】
外壁に現代の技術で作り上げたタイル「キラテック」を採用しました。長期にわたり美しさをキープします。

家族とのコミュニケーションを大切にできます。

【LDK(完成予想図)】
キッチンは対面式を採用しました。料理をしながらもLD全体を見渡せ、家族との会話を楽しめます。

木のぬくもりを感じられるフローリングと、明るい印象の白のクロス。

【LDK(完成予想図/別角度)】
家族が集い、くつろぎの場となるLDKは、もっとも大切な住空間の一つです。照明やカーテンも提案いたします。

家づくりのこだわり

「住む人が長く、安心して暮らし続けられる」。これはパナソニック ホームズが長年、追求してきたことです。 それを実現するため、当社では常に技術開発や実証実験を行い、どうしたら安心して暮らせるのかを考え、お客様へ提供しています。(画像は施工例)

POINT

パナソニック ホームズが目指す、「いつまでも、安心して暮らせる」家づくり

「一生に一度の買い物」と言われる家。そこはお気に入りの空間であり、いつまでも大切にしたい、家族との時間を過ごす場所です。
その一方で豊かな自然を持つ日本は世界有数の地震大国であるなど、自然災害とも隣り合わせな環境。
だからこそ、パナソニック ホームズは「いつまでも、安心して暮らせる」家づくりを模索してきました。安全を確保するために必要な経験や技術、そして家を買うお客様が安心できる体制も整えています。

大地震から家を守るため、大地震を再現し検証

いつ起きるかわからない大地震。現在の家づくりでは、それにも耐えうる強さが求められています。パナソニック ホームズでは住宅一軒を使い、想定される最大級の地震を再現。耐震実験により、ゆがみに耐え損傷の少ない家づくりを実現しています。
(実際の実験風景)

地震を制する、さまざまな技術を開発

超高層ビル建築や、学校・庁舎などの耐震改修にも使われている「座屈拘束技術」。
パナソニック ホームズは、この技術を住宅用に応用して、オリジナルの高耐力制震
フレーム「アタックフレーム」を開発。地震のエネルギーを吸収し、引張(ひっぱり)に
も圧縮にも耐力を発揮することで、家のゆがみを抑え込み損傷を抑えます。
(アタックフレーム概念図)

それでも何か起きた時、備える安心と自信の「地震あんしん保証」

地震に備える地震保険も、全壊した場合は建て替え費用の半分までの補償です。
そこでパナソニック ホームズでは、全壊時の建て替え費用を保証する「地震あんしん保証」をご用意しました。過去に倒壊したことがない実績、耐震実験の結果に対する自信の表れです。

POINT

強靭かつ「キレイ」を保つことで長く住み続けられる家

家が住む人を守るのは大きな災害の時だけ、とは限りません。そして地震や雨風は一度だけではないのです。
地震の繰り返しの揺れにも耐えて損傷を抑える強靭さと、激しい雨風の後でもキレイな外壁は修理やメンテナンスの費用を少なくします。その結果、快適な環境が保たれて長く住み続けられるのです。
そんな家づくりを当社は目指しています。

光を味方に、セルフクリーニング効果を持つ外壁「キラテック」

当社では光触媒の技術を用いたタイル外壁「キラテック」を開発。太陽の光で親水性と分解力を高め、雨水が当たると汚れを浮かす、セルフクリーニング効果があります。外壁を長くキレイに保つことで、家が持つ機能も長く保たれます。
(画像は施工例)

日の出から日の入りまで、自然を有効活用する太陽光発電

当社では光触媒の技術を用いたタイル外壁「キラテック」を開発。太陽の光で親水性と分解力を高め、雨水が当たると汚れを浮かす、セルフクリーニング効果があります。外壁を長くキレイに保つことで、家が持つ機能も長く保たれます。
(画像は施工例)

POINT

空気をきれいに 「換気・空調」

大切な住まいに、心地よい安心な空気をお届けしたい。
毎日を過ごす大切な場所だからこそ家じゅうの空気をきれいに。
創業当初から追求し続けてきた住まいの空気質です。

「エアロハス」の特徴

365日の間、24時間体制で快適な温度を保ちます。(エアロハスの説明図)
※<試算条件>2021年11月現在。当社[HS構法](ハイグレード断熱、開口部ガラス:アルゴンLow-E(日射遮蔽タイプ))での「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)」に基づく独自試算 ◎当社2階建モデルプラン(延床面積127.87m2)における試算 
◎建築地:6地域 ◎算出した数値は目安であり、それを保証するものではありません。気象条件、プラン、建築地、生活スタイルなどの諸条件により異なります。

花粉を防ぐ高性能フィルター

換気システムにクリーンルームでも使用される高性能フィルターを採用。花粉や微細なPM2.5等の侵入を防ぎます。
(参考写真)
※HEPAフィルターの性能値。工場出荷時の初期性能になります。
換気システム全体の数値を示すものではありません。
また、0.3μm未満の微小粒子状物質については、捕集の確認ができておりません。

稚内珪藻土壁材による調湿機能

壁材には稚内珪藻土が配合された調湿石膏ボードを採用しています。屋内の湿度を適正範囲に近づけて快適さを保ち、カビ・ダニの発生を抑制する効果もあります。
(稚内珪藻土の原石)