非常時に備える蓄電池を搭載。 電気の自給自足をめざす新時代の住まい。
【LDK/13号地】家族の会話が弾む対面式キッチンを採用。室内全体を見渡しやすいので、小さなお子さまがいるご家庭も安心です。ダイニングが繋がった、配膳や後片付けがしやすい動線となっています。(2022年12月撮影)

防府市仁井令町に完成した『セキスイハイム』がお届けする平屋分譲住宅です。

落ち着いた平屋建ての9号地&13号地の2棟から

お好みのお住まいをお選びいただけます。〈13号地価格改定〉

PLAN

「蓄電池」「太陽光発電システム」を搭載し、災害時に備える家。

電気の自給自足を目指し、災害時や非常時に備える全2棟です。

9号地:デザイン性を感じる切妻屋根が魅力の平屋住宅
13号地:明るいLDKと豊富な収納スペースがある、落ち着いた雰囲気の平屋住宅

前面道路幅は6mあり、目の前に開放的な空間が広がります。
3台分のカーペースがある広々とした敷地が、日々の暮らしに豊かさを添えてくれます。
ぜひ現地見学にお越しいただき、それぞれの住宅の魅力を体感してください。

【外観/13号地】落ち着いた佇まいの外観が印象的な平屋の住まいです。LDKからはタイルデッキがつながり、窓を開けると心地よい風が通り抜け、より開放的な空間が広がります。ウォークインクローゼットなど収納スペースが充実しています。(2023年8月撮影)

【LDK/13号地】
大きな窓から自然光がたっぷり差し込む、日当たりの良い心地よい空間です。キッチンは家族とのコミュニケーションも弾む、対面式を採用しました。(2023年12月撮影)
※写真に掲載している家具は販売価格に含まれます。その他の調度品は販売価格に含まれません。

【カジュアル和室/9号地】
LDK隣接のカジュアル和室は、玄関ホールからも出入りでき、お子様のプレイルームや来客時のゲストルームとしても利用可能です。(2023年10月撮影)

【LDK/9号地】
LDKには、空間全体に奥行きと開放感を演出する傾斜天井を施しました。キッチンからダイニングが繋がり、配膳や後片付けがスムーズに行える動線です。(2023年10月撮影)
※写真に掲載している家具は販売価格に含まれます。その他の調度品は販売価格に含まれません。

【外観/9号地】
切妻屋根のかわいらしい外観が、周りの景色と調和する平屋住宅です。お庭付きでのびのびと毎日をお過ごしいただけます。3台分のカースペースがあるので、来客時も安心。ご夫婦でマイカーを所有したい方におすすめです。(2023年8月撮影)

LOCATION

教育機関が充実した、子育て世帯におすすめのエリアです。

スーパー「丸久 華城店」(徒歩14分/〜1080m)や
ドラッグストア「コスモス 桑山店」(徒歩8分/~580m)など
日々の買い物に便利な施設が揃った環境です。

徒歩17分圏内には小中学校や保育園、幼稚園が集まっているので、お子さまの通学も安心ですね。
・防府市立華城小学校(徒歩17分/~1340m)
・防府市立桑山中学校(徒歩12分/~930m)
・華城保育園(徒歩12分/~930m)
・華城幼稚園(徒歩17分/〜1340m)

●防府市立華城小学校:徒歩17分(〜1340m)/学校教育目標は「きらっと輝く華城っ子の育成〜自分も人も大切に〜」。2023年度は「みんなが笑顔で幸せの溢れる学校にしよう」をチャレンジ目標に掲げています。

●防府市立桑山中学校:徒歩12分(~930m)
生徒数674名(2022年5月6日現在)、1947年開校の公立小学校です。校訓は「自主 敬愛」。学校教育目標「志を持ち、心豊かでたくましい生徒の育成」を目指した取り組みを行っています。(2022年度)

●華城保育園:徒歩12分(~930m)
毎日の通園にちょうどいい距離にある保育園です。パパママと手を繋いでお散歩したり、自転車に一緒に乗ったり。お子さまが保育園での出来事を話してくれる時間が楽しくなりそうですね。

●ディスカウントドラッグコスモス 桑山店:徒歩8分(~580m)
関東から九州まで多数の店舗を展開するドラッグストアチェーンです。医薬品をはじめ、化粧品、雑貨、食品、酒、タバコを扱っています。〈営業時間〉10:00~21:00

●ローソン 防府桑山二丁目店:徒歩7分(~500m)
全国各地に展開するおなじみのコンビニエンスストアです。ちょっと買い物が必要な時に行ける距離感がうれしいですね。『からあげクン』や『ウチカフェ』などのオリジナル商品も人気です。