■完成予想図/LDK 南側にタイル敷きのインナーテラスを配置
インナーテラスのある3階建て、 都心近くでゆとりのある暮らし

保育園徒歩6分、小学校徒歩9分、中学校徒歩4分、スーパー徒歩4分など利便性◎。

徒歩1分の西鉄バス「小笹(山荘通)」停より乗車23分と天神地区へも好アクセス。

BELS・認定低炭素住宅・太陽光発電の省エネの環境にも家計にも優しい住まいです。

PLAN

外空間の心地よさを感じるインナーテラスのある暮らし

各階に注文住宅のエッセンスをちりばめ、細部にまでこだわった空間です。

■1F 帰宅後はWIC付きの主寝室に直行できます。バッグやコート類もまとめて収納することができます。
■2F 生活の中心となるLDKを家の中間にある2階にすることで、家族それぞれプライベート空間である1、3階をゆるやかに仕切ることに。移動も2階からであれば1フロア分で済むため容易なのも魅力。インナーテラスでは屋外にいるような心地よさを感じることができます。タイルになっているので、観葉植物を置いたり、お気に入りの椅子やカフェテーブルを置いたりと、くつろぎの空間としても楽しめます。
キッチンはリビングダイニングと対面する配置なので、食事の支度をしながら家族の様子を見守れます。また、階段の上り下りには必ずLDKを通る仕様で、自然と家族と顔を合わせコミュニケーションが生まれます。
■3F 3Fは各部屋とも、二面採光によって風通しが良く、明るい空間が広がります。

■間取り図 価格4775万円、3LDK+WIC、土地面積65.44m2、建物面積92.32m2 

■完成予想図/リビング&ダイニング
住まう人の暮らし方まで美しくする、清らかなホワイト×優しい木目の空間。外断熱工法&第一種全熱交換換気システムで、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住まいです。

■完成予想図/インナーテラス
2F南側のインナーテラスは、リビングからフラットにつながるタイル敷きのエリア。室内にいながらも外空間の心地よさを感じることができます。

■完成予想図/外観
65.44m2(19.79坪)の限られた敷地を最大限に活用した、ゆとりのある住まい。

家づくりのこだわり

私たちD&Hの仕事は「家を建てる」ことではありません。当社はお客様と同じ目線で暮らしを考え、ご家族の「幸せに暮らし豊かな人生を送る」という目標に向かってともに歩むパートナーです。プランニングから建築、お引き渡し後もずっと続く安心をご提供しています。(施工例)

POINT

土地の形状を最大限に活かし、家族の快適な暮らしを想う。

D&Hではこれまで約30年間、注文住宅をつくり続けてきました。
一軒一軒ご家族と共に、家族それぞれの今の幸せとこれからの幸せのために、世界に一つしかない家をつくってきました。
その経験と英智を集結し、その土地にあったベストなプランニングとデザインで生み出したのが「コンセプトハウス」です。
外断熱と環境共生により得られる快適性を兼ね備えた暮らし。
暮らしをより便利により心地よくする、選び抜かれた住宅設備機器。
D&Hが自信を持ってお届けするコンセプトハウスを、是非一度ご見学ください。

環境にも家計にも優しい性能の高さ

光や風、緑の恵みを上手に取り込み、心地よい空間が広がります。省エネ性能も高く、環境や家計にやさしい家を実現。(施工例)

無駄なく機能的な空間設計

リビングの一角、階段下に設けたスタディルームは、仕事や学習も捗ります。こうした空間設計も当社の強みです。(施工例)

暮らしを快適にする動線

キッチンと行き来しやすいダイニング、その奥には風通し◎のランドリールームを。家事効率の良さも魅力です。(施工例)

POINT

住み心地のよさを追求するためのD&Hの3つのこだわり

D&Hの住まいは、お客様に長く快適に安心して暮らしていただけるよう、設計、工法・施工、保証・アフターサービスに至るまで、妥協なくこだわりをもってご提供しています。

■暮らしやすさへのこだわり:考え抜いた構造・空間
ご家族ごとに理想の住まいは異なりますが、例えばリビング空間に共通して求められるのは、開放的で居心地よくご家族みんなが「好き」な場所であること。
そこで、しっかりと光と風を取り込む大きな窓やワンフロアを大きく使ったLDKをプランニングしています。

■機能性へのこだわり:高断熱・高気密の「外断熱工法」
基礎部分から屋根まで断熱材で家全体をすっぽり包む外張り断熱、性能・安全性の確かな断熱材を採用しています。
さらに、第一種全熱交換換気システムによって、快適な室内温度を長時間保ち、快適かつ省エネな暮らしが可能です。

■安心へのこだわり:専任スタッフによるアフターメンテナンスと保証制度
家は、お手入れの仕方でその寿命は長くも短くもなります。
当社では専任のスタッフがお住まいの健康状態をチェック。お引渡しから3か月後・1年後・以降10年目まで毎年1回の点検と、10年目時点で有償メンテナンス工事をされたお客様には、さらに10年間の保証延長と2年ごとの点検を実施しています(21年目以降も同様です)。
最長30年にわたる長期保証と、突発的なトラブルへの対応、快適に暮らす為のアドバイスやリフォーム相談なども継続的に実施しています。

以下にご紹介するのは、実際のお客様の声です。

吹抜けの開放感でみんなをつなげるリビング

「光がたっぷり降り注ぐ吹抜けと、学生時代に使用していたグランドピアノを置ける、のびやかな空間です。家の中ではリビングが一番好きな場所。みんなリビングに集まってきます。親はソファに、子どもたちは床にゴロゴロ、それぞれ好きなことをして過ごしています。」
D&Hの住まいは、ご家族の暮らしについてヒアリングを行い、しっかり対話をかさねて家づくりをしています。(施工例)

外断熱工法の効果を暮らしの中で実感

「夏場はエアコンをつけていなくても涼しい。そういった時に外断熱の良さを感じます。以前住んでいたお家では、室内干しをすると部屋が蒸し蒸しして、すぐに結露するのでとても不快でした。今では、室内干ししても結露することがありません。男の子が3人いてスポーツもするので、毎日たくさん出る洗濯物がすぐ乾いてくれるのは助かります。」
工法や施工の良しあしは、日々の暮らしの中に如実に表れます。外断熱工法はもちろん「居室を絨毯張りにして足音を響かせない」などの細かい施工もD&Hのこだわりです。(施工例)

入居後もずっと、住まいのことをご一緒に

「住み始めた後もいろいろ相談にのってもらっています。インテリアのこと、収納を増やしたいこと、吹抜けの電球の取替え方……。何かあるたびに相談できるパートナーとして大変頼りにしています。」
住み続けるうちに、お子様の成長や趣味・ライフスタイルの変化などによって、住まいに求めるものも変わってきます。その都度、必要なメンテナンスやリフォームを加えることも快適な暮らしに必要なこと。D&Hは、末永くご家族の暮らしをサポートしていきます。(施工例)