市電騎射場電停から徒歩5分! 高気密高断熱のZEH住宅、2棟分譲開始!
【外観(左からA棟、B棟)(2024年3月撮影)】 鹿児島市下荒田に、高気密・高断熱のZEH住宅、2棟同時分譲販売開始です。どちらも太陽光発電システム(5.34kW)搭載で、快適な室温を保つ魔法瓶のような住宅性能。家計を手助けしてくれます。また全棟、設置されたカーポート内にEV車の充電口を設置。どちらもツートンカラーの外観デザインで、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気。

鹿児島市中心地・下荒田に、3LDK+カーポート付きの2階建て邸宅、2棟同時誕生!

自然素材で生み出されるクリーンな空気環境、湿気を感じさせない高気密・高断熱性能で

1年中快適な暮らしを実現。そのこだわりが詰まったモデルハウスの分譲販売です。

PLAN

自然素材を使った3LDK+カーポート付きの2階建て。太陽光パネル5.34kW搭載のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅

鹿児島市の中心地・下荒田4丁目。該当物件は街並みに配慮し、電線や電話線は地中に埋設されています。また、環境保全の協定書によって、ゆとりある景観が確保されているのです。

2棟とも太陽光発電システムでエネルギーを創出し、高い省エネ性能で消費エネルギーを抑えることで、家全体の消費エネルギーが実質ゼロとなるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス) 住宅です。またEVコンセントも設置してあるので、電気代や燃料費を節約でき、家計にやさしい住宅となっています。

さらに、南九州産の杉材「音響熟成木材」や「幻の漆喰」など自然素材をふんだんに使用。木の調湿作用や漆喰の光熱触媒により、快適でクリーンな室内環境を構築しています。

【下荒田A棟 間取り図】 土地面積:113.80m2、建物面積:98.95m2 (1階46.78m2、2階 52.17m2)、間取り:3LDK、価格4980万円。2階リビングでゆとりのある間取り。カーポート付きで、収納を考えて広めのファミリークローゼットなども配置しています。収納率は全体で13.2%と高い水準を確保、車も3台分駐車可能です。

【下荒田A棟 玄関前(2024年3月撮影)】
外壁は窯業系サイディングを使用した印象的なツートンカラー。玄関ドアは断熱仕様のLIXILジエスタ2を採用しています。カーポート付きで、隣には縦列で2台分駐車できるので、計3台の駐車スペースを確保しています。

【下荒田B棟 LDK(2024年4月撮影)】
開放感ある勾配天井の2階リビング。床材には常温で熟成乾燥させた「音響熟成木材」を使用。杉が本来持つエキスや油分を含んでおり、高い調湿作用があります。壁には室内の空気をクリーンに保つ「幻の漆喰」を使用。光熱触媒により壁の汚れを自然に分解します。

【下荒田B棟 キッチン(2024年4月撮影)】
システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアを採用。
天然素材が持つ風合いを美しく再現しながら、使い勝手にも磨きをかけたスタイリッシュなデザインです。カップボードもキッチンと同じシリーズで扉カラーを揃えています。

【下荒田B棟 カウンター(2024年4月撮影)】
ダイニング横には家族で使えるカウンターテーブルを設置。
素材は床材と同じ「音響熟成木材」をフラットに仕上げた天板を使用しています。お子さまの宿題やご家族のワークスペースとしても使えるカウンタースペースです。

LOCATION

八幡小学校まで徒歩4分の好立地。市電騎射場電停まで徒歩5分。鹿児島中央駅や天文館などへのアクセスが便利な利便性の高い鹿児島市下荒田。

東側に幹線道路国道225号線が通り、西側には市電が走る下荒田4丁目。騎射場電停まで徒歩5分と便利な立地です。
やはた幼稚園(約170m以内 徒歩3分)、八幡小学校(約275m以内 徒歩4分)、八幡公園(約140m以内 徒歩2分)、鴨池公園(約620m以内 徒歩8分)と、保育・教育施設、公園が周囲に揃う、子育てファミリーには嬉しい住環境。

スーパーマーケットのタイヨー騎射場店(約400m以内 徒歩5分)、アクロスプラザ与次郎(約920m以内 車で約3分)、フレスポジャングルパーク(約1180m以内 車で3分)など、日常に便利な商業施設や、休日も楽しめる大型商業施設が揃います。

下荒田四郵便局(約170m以内 徒歩3分)や鹿児島銀行鴨池支店(約350m以内 徒歩5分)など、金融機関や公共施設が生活圏内にあるのも、いざという時に助かります。

【鹿児島市電 騎射場電停】(約400m以内 徒歩5分) 北は鹿児島中央駅(高見馬場駅で乗り換え)や天文館方面、南は谷山駅方面と、快適な交通手段として利用することができます。

【八幡小学校】(約275m以内 徒歩4分)
「考える」「がんばる」「助け合う」を校訓に、子供一人一人に生きる力を身に付けさせるとともに、進取的創造的で活力ある八幡小らしい生き生きとした特色ある教育を推進しています。(2024年度)

【タイヨー騎射場店】(約400m以内 徒歩5分)
鹿児島に定着しているスーパーマーケット。地元ブランドの精肉や新鮮な生鮮食品など品揃えが豊富です。毎週火曜日と水曜日は 「百均市」を開催しています。

【八幡公園】(約140m以内 徒歩2分)
複合遊具や砂場、ブランコなどがある公園。全体的に広々としているので、レクリエーションや鬼ごっこ遊びなどで盛り上がれそうです。

【鹿児島銀行 鴨池支店】(約350m以内 徒歩5分)
鹿児島銀行の中でも規模の大きな支店です。窓口やATMの数が多いので取引がスムーズです。