耐震・免震・制震

ここでは耐震、制震、免震のほか、独自の構造を採用し、地震に強い家づくりを行っている施工会社を紹介します。地震に対してどのような対策を提案しているかを知ることも、依頼先探しの大切なポイントです。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 190
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 工務店
    お届けするカタログ
    福工房の家づくりへのこだわりやモットーがわかる総合カタログ
    バランスの良いシンプルな間取りが叶える「耐震等級3」損傷を防ぐ制震装置も提案

    発生が懸念される大規模な地震に備えるため、福工房では「耐震等級3」を標準とし、プラン検討の初期段階から耐震性能を確認。安定した構造に欠かせない直下率についても社内規定を設けチェッ…

    続きを読む

    発生が懸念される大規模な地震に備えるため、福工房では「耐震等級3」を標準とし、プラン検討の初期段階から耐震性能を確認。安定した構造に欠かせない直下率についても社内規定を設けチェックしている。施工面ではべた基礎や剛床、接合部の金物など強靭な構造にこだわり、制震装置をプラスすることで「住み続けられる住まい」を実現。さらに凹凸を減らしたシンプルな間取りで建物構造の安定を図り、コストダウンにも成功している

    参考価格
    53.5万円~82.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    対話から始まる「Liber」の家づくり
    家の寿命と耐震性の本質は構造にあり!強度と粘りで地震に強く長寿命の木造住宅を実現

    一級建築士免許と一級建築施工管理士の免許を持つ建築家の伊豆倉氏率いる「Liber(リベル)」は、設計事務所と工務店の二つの顔を持つ会社だ。古来より引き継がれた長寿命で耐震性の高い…

    続きを読む

    一級建築士免許と一級建築施工管理士の免許を持つ建築家の伊豆倉氏率いる「Liber(リベル)」は、設計事務所と工務店の二つの顔を持つ会社だ。古来より引き継がれた長寿命で耐震性の高い日本建築の工法を軸に、構造体には耐久性に優れ、曲げ強度が高い良質材を柱や梁に使うことで耐震等級3を実現する。また同社は地震に強い地階づくりにも定評があり、しかもコストダウンを追求してくれるので気になる方は相談してみよう!

    参考価格
    50.4万円~73.3万円/坪
  • お届けするカタログ
    【クレストホームズ】カタログ
    「耐震等級3+制震ダンパー」が標準仕様の地震に強い住まい

    クレストホームズの住まいは「地震に強い」。在来工法をはじめ木造でありながら鉄骨造の強さを併せ持つSE構法の住まいも得意とする同社では、耐震等級3の住宅性能が基本。加えて、揺れのエ…

    続きを読む

    クレストホームズの住まいは「地震に強い」。在来工法をはじめ木造でありながら鉄骨造の強さを併せ持つSE構法の住まいも得意とする同社では、耐震等級3の住宅性能が基本。加えて、揺れのエネルギーを吸収して建物へのダメージを抑える「制震ダンパー」も採用。つまり、『耐震等級3+制震ダンパー』を住まいの標準仕様とすることで、より一層地震への強さを高めた家づくりを行っている。

    参考価格
    89.6万円~161.2万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    イワタ建設株式会社 テクノロジーガイド
    耐震性の高い2×4工法を採用。耐震等級3取得で地震に強い安心の家づくり

    もともと耐震性の高い2×4工法だが、施工技術や使用する構造材でそのパフォーマンスも大きく変わってくる。ベースと立ち上りのコンクリート一体打ち基礎。木材の弱点である「めり込み」「乾…

    続きを読む

    もともと耐震性の高い2×4工法だが、施工技術や使用する構造材でそのパフォーマンスも大きく変わってくる。ベースと立ち上りのコンクリート一体打ち基礎。木材の弱点である「めり込み」「乾燥収縮」「年輪が影響する反り」を克服したエンジニアリングウッドLVLを2階以上の床組に採用。経年変化による仕上げ材への影響を大きく減らしたハイレベルな躯体を実現し、標準で耐震等級3をクリアしている。

    参考価格
    52.0万円~62.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    はじまりは“小さなおうち”から
    構造躯体の強度と可変性を徹底的に高めた「スケルトン&インフィル工法」で提案

    時代の変化、ライフスタイルの変化に柔軟に対応する、持続可能性の高い家を提供する「いがみ建築工房」。そのために同社が採用するのが最高等級3の耐震性能で実現する「スケルトン&インフィ…

    続きを読む

    時代の変化、ライフスタイルの変化に柔軟に対応する、持続可能性の高い家を提供する「いがみ建築工房」。そのために同社が採用するのが最高等級3の耐震性能で実現する「スケルトン&インフィル工法」だ。スケルトンとは建物を支える構造躯体のこと、インフィルとは住宅の間取りや内装、設備のこと。同社ではこの構造躯体の強度を徹底的に高めることで室内の空間自由度をアップ。間取り変更がしやすい家にしてくれる。

    参考価格
    83.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    AIMOKU STYLE 人と家
    テクノストラクチャー工法で高い耐震性と大空間を両立!家族が楽しく、安心できる家に

    アイモクではパナソニックビルダーズグループの「テクノストラクチャー工法」を採用。木+鉄の強い梁を使い、構造計算を1棟1棟実施。388項目にも及ぶ緻密なチェックを経て、耐震等級3仕…

    続きを読む

    アイモクではパナソニックビルダーズグループの「テクノストラクチャー工法」を採用。木+鉄の強い梁を使い、構造計算を1棟1棟実施。388項目にも及ぶ緻密なチェックを経て、耐震等級3仕様の住まいを叶えてくれる。構造計算の結果を記したパナソニックの保証書が発行されるのも安心感のひとつ。この強い構造によって、吹き抜けやスキップフロアといった空間設計も可能に。モデルハウスで大胆な空間使いをぜひチェックしてみよう。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    人・建築設計所「作品集」
    施主が望む通りの耐震住宅をデザイン。ガレージハウスでも「耐震等級3」を目指せる

    施主の想いを最大限尊重できるよう、性能についても「何を大切にしたいと考えているのか」をじっくりヒアリングし、構造計算ができる一級建築士の視点からアドバイス。設計時に水平構面(床)…

    続きを読む

    施主の想いを最大限尊重できるよう、性能についても「何を大切にしたいと考えているのか」をじっくりヒアリングし、構造計算ができる一級建築士の視点からアドバイス。設計時に水平構面(床)の強度を高めることで、地震や台風など横からのダメージに強い構造を実現する。開口部が大きい分、壁が少なくなり耐震性を確保しにくいガレージハウスも、建物部分だけで「耐震等級3」の取得を目指すこともできるからまずは相談を。

    参考価格
    65.0万円~88.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    大工の社長と共につくる家づくり「施工実例集」
    【耐震等級3】減震ブレーキの採用で、「壊れない」だけじゃなく「揺れない」家を

    震度7相当の揺れに耐えられるよう構造躯体に高品質な国産材を使う「耐震工法」と、地震エネルギーを抑えて揺れを少なくする「減震ブレーキ」を組み合わせ、家族の命はもちろん建物や家財も守…

    続きを読む

    震度7相当の揺れに耐えられるよう構造躯体に高品質な国産材を使う「耐震工法」と、地震エネルギーを抑えて揺れを少なくする「減震ブレーキ」を組み合わせ、家族の命はもちろん建物や家財も守れる家づくりを目指す。それが建築工房sakuraがこだわるWの地震対策。店舗では減震ブレーキについて詳しい説明を受けられるほか、減震ブレーキを搭載した家がどれだけ揺れないかを「地震体験装置」で確認できるので、ぜひ一度訪れてみて。

    参考価格
    58.0万円~65.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ハウスメーカー品質 INOSの家 総合カタログ
    全棟で「構造計算」を実施。「制震ダンパー」も標準採用するイノスの家

    住友林業の家づくりネットワーク「イノスグループ」に加盟する同社が手がける「イノスの家」は、今の時代に必要な耐震×制震性能をダブルで備えた高性能住宅。グループ独自のコンピューターシ…

    続きを読む

    住友林業の家づくりネットワーク「イノスグループ」に加盟する同社が手がける「イノスの家」は、今の時代に必要な耐震×制震性能をダブルで備えた高性能住宅。グループ独自のコンピューターシステムで、その地域ごとの耐震・耐風・積雪などのデータを基にした構造計算を行い、柱や土台には構造計算の基準を満たした「PFウッド」を使用。大きな地震の揺れから建物と家族を守れるよう、制震ダンパーも全棟に標準採用している。

    参考価格
    70.7万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    理想を超えていく!価格と間取りが分かるコンセプトブック
    制震装置×耐震パネルで地震に備える。万が一の時、シェルターの役目を果たす家造りも

    地震国・日本で暮らすには、地震に対する備えはしっかりしておきたい。同社が勧めるのは、揺れに耐える制震装置と揺れを吸収する耐震パネルの組み合わせ。揺れを制御できれば、建物倒壊、家具…

    続きを読む

    地震国・日本で暮らすには、地震に対する備えはしっかりしておきたい。同社が勧めるのは、揺れに耐える制震装置と揺れを吸収する耐震パネルの組み合わせ。揺れを制御できれば、建物倒壊、家具の転倒などによる二次被害も減らすことができる。最近では、LDK部分の構造を強固にし、大きな地震の際でも安心できるシェルターの役割を果たす家造りにも注力している同社。南勢、中勢エリアで地震に強い家を求めるなら、ぜひご相談を。

    参考価格
    51.0万円~66.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Welcome to R+house
    高耐震のパネル工法で「耐震等級3」を取得。全棟構造計算を行い、安心が長く続く家に

    美濃建設ではR+houseオリジナルの「R+パネル」を用い、面全体で力を支えるパネル工法を採用。外から加わる力を分散させることで横からの強い力にも耐えることができ、地震や台風にも…

    続きを読む

    美濃建設ではR+houseオリジナルの「R+パネル」を用い、面全体で力を支えるパネル工法を採用。外から加わる力を分散させることで横からの強い力にも耐えることができ、地震や台風にも強い家を実現する。さらに、構造専門の建築士がさまざまな角度から厳密に耐震性をチェックするほか、構造計算が義務化されていない2階建て以下の木造住宅も含め、全棟で構造計算を実施。高度な技術や知識を持つプロがとことん安心を追求する。

    参考価格
    64.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【岐阜・尾張エリアの方限定】COMPANY PROFILE
    家族の安心を守るため、耐震の最高等級3の強さを当たり前に。認定の取得も標準で対応

    リグスタイルの家づくりは高気密高断熱への評価が高いが、もちろん耐震性にも妥協がない。耐震性の最高等級3の仕様を標準とし、希望に応じて許容応力度計算(構造計算)にも対応。さらに耐震…

    続きを読む

    リグスタイルの家づくりは高気密高断熱への評価が高いが、もちろん耐震性にも妥協がない。耐震性の最高等級3の仕様を標準とし、希望に応じて許容応力度計算(構造計算)にも対応。さらに耐震等級3の性能証明も標準で付与し、根拠を持って耐震性を証明してくれるのがうれしい。シームレスで開放的な間取りと確かな強度を併せ持つ家になり、万が一の時にも家族の安心を守ってくれる。

    参考価格
    74.1万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    個性をカタチに、賢い家づくり。
    【耐震等級3×構造計算】どの価格帯で建てても高性能。安心してデザインにこだわれる

    デザインコンテストで受賞経験(※)のあるアトリエ建築家や、三重の気候・風土をよく知る建築家と一緒に叶える、ずっと愛着を持って心地よく暮らせるデザイン住宅。吹抜けの大空間LDK、大…

    続きを読む

    デザインコンテストで受賞経験(※)のあるアトリエ建築家や、三重の気候・風土をよく知る建築家と一緒に叶える、ずっと愛着を持って心地よく暮らせるデザイン住宅。吹抜けの大空間LDK、大開口で外とつながる家など、大胆な設計や意匠を採用しても耐震等級は最高レベルの3が標準。構造計算も全棟で実施し、どの価格帯で建ててもハイグレードな性能を目指す。(※R+houseデザインコンテスト審査委員特別賞/2020年、大賞/2019年)

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【ARCデザインワークス|Kimama+(キママ プラス)】暮ラシ・センス
    建材それぞれが持つ性質を利用し、「デザイン×コスト×暮らし」を追求した家づくり

    ARCデザインワークスの「Kimama+」は坪単価固定・間取り自由設計のセミオーダー住宅。設備や仕様は同社のグループ会社であるnattoku住宅で得たノウハウも活かし、プロが厳選…

    続きを読む

    ARCデザインワークスの「Kimama+」は坪単価固定・間取り自由設計のセミオーダー住宅。設備や仕様は同社のグループ会社であるnattoku住宅で得たノウハウも活かし、プロが厳選。建材それぞれが持つ性質を利用することで、デザインにもこだわりつつ、耐震等級3相当の家づくりを可能にしている。建ててからも安心のオプション保証などもあるので、気になる方はまずは同社に足を運び、耐震やアフターフォローについて聞いてみてほしい

    参考価格
    50.3万円~60.3万円/坪
  • お届けするカタログ
    Fuji Homes Design
    建物と同様に土地も重要視!地盤調査を行い、トータルで地震に強い住まいへ

    長く富士市を中心に静岡県で真摯に家づくりを行う富士ホームズデザイン。耐震へのこだわりも強く、「どんなに建物が強くても、建てる土地が弱ければ意味がありません。弊社ではしっかり地盤調…

    続きを読む

    長く富士市を中心に静岡県で真摯に家づくりを行う富士ホームズデザイン。耐震へのこだわりも強く、「どんなに建物が強くても、建てる土地が弱ければ意味がありません。弊社ではしっかり地盤調査を行い適切な改良工事を施してから建築します」と担当者。建物は、ベタ基礎×構造計算に基づいた耐力壁で耐震等級3の強く安全な構造を実現。全ての建物を長期優良住宅対応として設計・施工している。ぜひ、お問い合わせを。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    静岡西部の方限定/この本片手にセミナーへ「家づくり5つの真実」
    構造設計一級建築士&一級建築士の資格を持つ社長自らが構造計算し、安心の1棟を提案

    水田建設が目指すのは「短期間で繰り返し大きな地震を受けたとしても、損傷が小さく、住み続けられる住まい」。耐震等級3は当たり前のこととして、全棟許容応力度計算による構造計算を社長自…

    続きを読む

    水田建設が目指すのは「短期間で繰り返し大きな地震を受けたとしても、損傷が小さく、住み続けられる住まい」。耐震等級3は当たり前のこととして、全棟許容応力度計算による構造計算を社長自らが実施。大地震時の損傷状況や倒壊過程をシミュレーションする数値解析プログラムWallstatも導入し耐震を見える化するなど、数値化されたデータに基づいた耐震強度の住まいを提供する。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    相馬建設 商品カタログ
    地震保険料も抑えられる鉄筋コンクリート造(RC造)住宅で、デザインと快適性も追求

    官公庁工事から一戸建てまで、鉄筋コンクリート造の多彩な実績を持つ相馬建設。耐震補強工事の実績も多く、確かな耐震技術とノウハウを持つ同社の中でも特に人気のシリーズが、これまで培って…

    続きを読む

    官公庁工事から一戸建てまで、鉄筋コンクリート造の多彩な実績を持つ相馬建設。耐震補強工事の実績も多く、確かな耐震技術とノウハウを持つ同社の中でも特に人気のシリーズが、これまで培ってきたRC施工技術を注文住宅に応用した「conon」だ。耐火・耐震性に優れているため、火災・地震保険料も抑えられるRC住宅。地震に強い壁式構造を標準工法とし、理想の家をカタチにできる自社設計施工でデザインと快適性も追求できる。

    参考価格
    58.7万円~103.4万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    強く硬い木材と独自技術のノッチ加工でつくる地震に強い家。耐震テストでも実証済み!

    天然の木からつくられるログ材を組み合わせてつくる同社の家は、優れた耐震性能をもつ。同社独自のノッチ加工技術は接合部を強固にし、地震の揺れに強い構造を実現。地震の際にはそれぞれの木…

    続きを読む

    天然の木からつくられるログ材を組み合わせてつくる同社の家は、優れた耐震性能をもつ。同社独自のノッチ加工技術は接合部を強固にし、地震の揺れに強い構造を実現。地震の際にはそれぞれの木材が揺れを吸収し倒壊を防ぐ。マグニチュード7超の地震を想定した耐震テスト(※)でも、無傷で倒壊しないことが実証済み。耐震等級3の設計も可能で、永く安心して暮らせる住まいだ。(※2007年:日本ログハウス協会の実大振動実験より)

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    この1冊でわかる【家づくりの教科書】
    どっしりと構えた丈夫な「床」と高性能コンクリート素材の「壁」で家族を地震から守る

    同社が約束する住宅性能の中でも、特に支持を集めるのが標準仕様の「地熱床システム」。地面と床下の間に砂利を敷き詰め密閉し、その上を鉄筋とコンクリートで仕上げた頑強な基礎工法で、高い…

    続きを読む

    同社が約束する住宅性能の中でも、特に支持を集めるのが標準仕様の「地熱床システム」。地面と床下の間に砂利を敷き詰め密閉し、その上を鉄筋とコンクリートで仕上げた頑強な基礎工法で、高い耐震性も特長。地震に強いだけでなく、床下のない基礎のため水害時の床下浸水も防ぐなど自然災害への強さが頼もしい。デザインも豊富な「高性能外壁材ALC」との相乗効果で、安全性・耐久性・快適性・省エネ性に優れた住まいを実現できる。

    参考価格
    51.0万円~73.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【岐阜市・岐阜羽島市・西濃中心】暮らしの質を高めた平屋の実例集
    20年、50年、ずっと先まで考えて。防災拠点(消防署・警察署)と同じくらいの耐震性を

    すみ家では「耐震等級3相当」を常に目指した家づくりを行っている。「耐震等級3」とは、防災拠点(消防署・警察署)と同程度の耐震性。耐震補償付きスーパーストロング構造体VALUEを採…

    続きを読む

    すみ家では「耐震等級3相当」を常に目指した家づくりを行っている。「耐震等級3」とは、防災拠点(消防署・警察署)と同程度の耐震性。耐震補償付きスーパーストロング構造体VALUEを採用し、「耐震等級3相当」と構造評価された住宅に関しては最高2000万円の「耐震補償」が付く。「耐震等級3相当」がいい家の絶対条件というわけではないが、「ずっと先まで安心して暮らせる家」をつくるための一つの目安としてご提案している。

    参考価格
    50.0万円~55.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    制震ダンバーを標準採用。全棟耐震等級3を取得

    nattoku住宅では、建物の倒壊を防ぎ、居住者の圧死を防ぐよう強固な家をつくるという考え方の「耐震」と、揺れによる建物の変形を抑え、耐震工法では守り切れない繰り返しの揺れに有効…

    続きを読む

    nattoku住宅では、建物の倒壊を防ぎ、居住者の圧死を防ぐよう強固な家をつくるという考え方の「耐震」と、揺れによる建物の変形を抑え、耐震工法では守り切れない繰り返しの揺れに有効な「制震」を併用。無垢の檜の柱を軸に、筋交いとパネル工法で優れた耐震性を実現。全棟に制震ダンパーを標準装備し、耐震等級3を取得している。

    参考価格
    58.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「良いとこ BOOK」で厚見建設工業の家づくりが分かる!
    "災害に強い家"高い耐震性を誇るテクノストラクチャー工法にも対応可

    同社は、パナソニックが独自に開発した耐震住宅工法「テクノストラクチャー工法」にも対応可能だ。木の梁に鉄を組み合わせた複合梁「テクノビーム」を使い、地震などの大きな力に強さを発揮。…

    続きを読む

    同社は、パナソニックが独自に開発した耐震住宅工法「テクノストラクチャー工法」にも対応可能だ。木の梁に鉄を組み合わせた複合梁「テクノビーム」を使い、地震などの大きな力に強さを発揮。さらに一棟ごとの強さを保証する「構造計算」を行い、科学的に建物の強さを確認できる。厳しい基準をクリアした「耐震等級3」、「長期優良住宅」にも対応。長く安心して住める住宅品質を誇っている。

    参考価格
    50.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    zero design concept architecture
    耐震等級3を標準に、さらなる地震対策も可能。性能まで住む人に合わせる家づくり

    家族のストーリーを描いていく、自由な家づくりを求めるならマテリアル・パレットへ。同社の注文住宅は断熱性は等級6または5、耐震等級は3段階で最高ランクの3を最低基準とし、性能まで住…

    続きを読む

    家族のストーリーを描いていく、自由な家づくりを求めるならマテリアル・パレットへ。同社の注文住宅は断熱性は等級6または5、耐震等級は3段階で最高ランクの3を最低基準とし、性能まで住む人に合わせて設定する。木造軸組み工法+外壁パネル+ウレタン吹付断熱工法を基本仕様に、外壁下地用耐力面材「ハイパーEXボード」を採用したり、筋交い工法に変更したりと、施主の要望に合わせて耐震性の高い住まいを叶える。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ニッカのいえ_総合カタログ
    丈夫で長持ち、安心して住み続けられる家を提案

    「永く住み続ける家だから、丈夫で安心な家を建てたい!」。そんな想いでニッカのいえは、耐震等級3を標準仕様とし、制震ダンパー『ブレースリー』を採用。地震に強い家づくりを目指している…

    続きを読む

    「永く住み続ける家だから、丈夫で安心な家を建てたい!」。そんな想いでニッカのいえは、耐震等級3を標準仕様とし、制震ダンパー『ブレースリー』を採用。地震に強い家づくりを目指している。耐震+制震で大切な家族を守り、安心して永く住み続けられる家を提供している

    参考価格
    51.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【静岡県東部エリア】「楽しい、自由な、賢い家づくり」カタログ
    全棟耐震等級3を取得。高い構造強度を誇るSE構法で「震度7でも住める家」を追求

    高い構造強度を実現するSE構法を手掛ける同社。3階建てやビルトインガレージのある家などどんな家でも地盤調査を行い、基礎部分も含めて詳細な許容応力度計算を実施。全棟で耐震性能の最高…

    続きを読む

    高い構造強度を実現するSE構法を手掛ける同社。3階建てやビルトインガレージのある家などどんな家でも地盤調査を行い、基礎部分も含めて詳細な許容応力度計算を実施。全棟で耐震性能の最高等級である耐震等級3を取得している。さらに木造建築物用の耐力壁パネルを外壁全面に張るなど独自の基準を設けて耐震性を高め、「震度7でも住める家」を目指している。オプションで制震装置を設置する場合も耐震等級3を取得した上で設置する。

    参考価格
    61.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    のこのこのいえパンフレット
    土間と一体化した強い基礎や、綿密な鉄筋配筋などが実現する「耐震等級3」の住まい

    地震に負けない強い基礎をつくるため、土間厚さ150mmのコンクリートを基礎と一体化させて床面全体をカバーする「ベタ基礎」を採用。鉄筋は、主筋に16mmの太いものを、配筋の間隔は、…

    続きを読む

    地震に負けない強い基礎をつくるため、土間厚さ150mmのコンクリートを基礎と一体化させて床面全体をカバーする「ベタ基礎」を採用。鉄筋は、主筋に16mmの太いものを、配筋の間隔は、50mm単位で幅を変えるなどして綿密に調整する。さらに、揺れを受け止める耐力壁は、筋交で力を分散して、柱など接合部に力が集中するのを回避。構造計算の結果に基づいて、複雑な揺れの地震にも強い「耐震等級3」の家をつくっていく。

    参考価格
    55.5万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アキュラホームブランドブック
    【耐震性 最高等級3】震度7クラスの大地震を想定した「実物大倒壊実験」で強さを証明

    耐震等級3の数字に満足せず「地震後も安心して住み続けられる家」を目標に掲げ、木造住宅の耐震性・耐久性の向上に取り組むアキュラホーム名古屋笠寺店。壁倍率15倍のオリジナル高耐力壁「…

    続きを読む

    耐震等級3の数字に満足せず「地震後も安心して住み続けられる家」を目標に掲げ、木造住宅の耐震性・耐久性の向上に取り組むアキュラホーム名古屋笠寺店。壁倍率15倍のオリジナル高耐力壁「8トン壁」で大空間・大開口を実現する『超空間の家』を試験体にした「実物大倒壊実験」では、震度7クラスの地震波を連続10回与えても倒壊しないかを確認。耐力壁を外した最終実験でも大きな損傷なしの結果となり、圧倒的な強さを証明した。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築のプロが認める無添加骨太住宅
    耐力壁のみでも耐震等級3(基準の1.7倍以上)を確保。自然乾燥した強いヒノキを使用

    大喜工務店の建築現場を見て驚く人がたくさんいる。その極太檜柱は自社の倉庫で10 年以上自然乾燥させ、強度や抗菌防虫効果をより高めたもの。耐震等級3の基準では緩すぎると考え、もっと…

    続きを読む

    大喜工務店の建築現場を見て驚く人がたくさんいる。その極太檜柱は自社の倉庫で10 年以上自然乾燥させ、強度や抗菌防虫効果をより高めたもの。耐震等級3の基準では緩すぎると考え、もっと高い基準を独自に設け長期自然乾燥して耐久性を高めた檜を柱や土台に使用。その構造体の強さを一旦無視し、耐力壁のみでも耐震等級3(基準の1.7倍以上)を確保(自社調べ)。その上に無添加骨太住宅仕様の骨組で強化している。

    参考価格
    75.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    cozy house の家づくり
    【耐震等級3】可愛くて家族を守れる家。テクノストラクチャー工法で吹抜けの大空間も

    「デザインにこだわったオシャレな家で暮らしたい、でも性能にもちゃんとこだわりたい」。そんな方には、地元・静岡の複合施設や公共施設の建築に長年携わる「小塚建設」の技術力を活かした完…

    続きを読む

    「デザインにこだわったオシャレな家で暮らしたい、でも性能にもちゃんとこだわりたい」。そんな方には、地元・静岡の複合施設や公共施設の建築に長年携わる「小塚建設」の技術力を活かした完全自由設計の家『cozy house』がおすすめ。安心・安全の要となる耐震性にはとりわけこだわり、全棟で耐震等級3を取得。木の梁に鉄を組み合わせて強度を高めるテクノストラクチャー工法にも対応し、吹抜けの大空間もムリなく実現できる。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内&施工事例集
    一級建築士が耐震性を監理。ダイナミックな空間も、開放感と安心感を両立する

    一級建築士である畑社長が率いる洛斗コーポレーション。吹き抜けの大空間や庭に面した大開口など、ダイナミックな設計もきちんと構造計算を行い、開放感と安心感を両立させる。間口が狭く奥行…

    続きを読む

    一級建築士である畑社長が率いる洛斗コーポレーション。吹き抜けの大空間や庭に面した大開口など、ダイナミックな設計もきちんと構造計算を行い、開放感と安心感を両立させる。間口が狭く奥行きの長い住宅や、3階建て、変形地に合わせた住宅なども、耐震性をしっかり確保。長く快適に住まえる家づくりを行う。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    千葉建設のカタログ
    孫の代まで継承できる、強くて太い木材を使った伝統工法の家づくり

    長年継承され続けてきた、強度の高い伝統工法を用いることで、耐震等級3に対応可能の頑丈な家づくりを実現。中でも同社がこだわるのは、部材の太さ(強固な骨組み)。自社製材所にて、構造体…

    続きを読む

    長年継承され続けてきた、強度の高い伝統工法を用いることで、耐震等級3に対応可能の頑丈な家づくりを実現。中でも同社がこだわるのは、部材の太さ(強固な骨組み)。自社製材所にて、構造体となる強靭な太い木材を選定し、それらを丹念に加工して、家づくりに取り入れるのだ。創業から100年以上。家族が安心して住める耐震性能、そして住み心地にも配慮した伝統建築の真髄が、施主から支持される理由だ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    I’M HOME~スローライフ ハウジングガイド~
    耐震等級3の高い耐震性。長期優良住宅の認定を受けた長く安心して暮らせる家

    無垢の床や漆喰の壁がもつナチュラルな素材感や海外の家のような雰囲気のあるデザインが人気のスローライフの家は、耐震等級3の基準を満たすことが条件となる「長期優良住宅」の認定を受けた…

    続きを読む

    無垢の床や漆喰の壁がもつナチュラルな素材感や海外の家のような雰囲気のあるデザインが人気のスローライフの家は、耐震等級3の基準を満たすことが条件となる「長期優良住宅」の認定を受けた長く安心して暮らせる高性能住宅。これにより地震保険料の割引や住宅ローン控除などのメリットが得られるのも魅力だ。構造は木造軸組だけでなく2×4などにも対応可能。自由設計なので間取りも思い通りにカタチにできる。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    hanamizukiカタログ
    何気ない毎日も、万が一の時も。家族の安心を支える、「耐震等級3」が標準性能の家

    すべての通し柱と土台に無垢ヒノキを用いることで、高耐久な躯体を実現する花みずき工房の『木の家』。伝統的な木造軸組工法に耐力面材「モイスSL」を組み合わせたハイブリッドな耐震工法に…

    続きを読む

    すべての通し柱と土台に無垢ヒノキを用いることで、高耐久な躯体を実現する花みずき工房の『木の家』。伝統的な木造軸組工法に耐力面材「モイスSL」を組み合わせたハイブリッドな耐震工法により、「耐震等級3」が標準性能に。普段はもちろん、万が一の災害にも、強い家が家族を守ってくれる。その安心感がずっと続くからこそ、自分らしい時間を楽しむことができる。

    参考価格
    77.2万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ラ・プロシエンホーム by 新和建設 総合カタログ
    「地震から家族、財産を守りたい」という想いに、建築基準法比180%の耐震性能で対応

    万一の地震。「倒壊しなかったとしても住めない家では仕方ない。ずっと住み続けられる家であるべき」との考えのもと、「桧の木造軸組」と「耐震パネル」の一体化で建てる超耐震ハイブリッド構…

    続きを読む

    万一の地震。「倒壊しなかったとしても住めない家では仕方ない。ずっと住み続けられる家であるべき」との考えのもと、「桧の木造軸組」と「耐震パネル」の一体化で建てる超耐震ハイブリッド構法に加え、制震ユニットMIRAIEを標準採用する長期優良住宅で提供。もちろん耐震性能は最高等級3を実現。この耐震等級3は建築基準法比150%の耐震性が基準だが「La prochaine HOME」ならさらに上を行く180%(同社調べ)の耐震性を発揮する。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ヴィーヴル「注文住宅」のご案内パンフレット
    建築基準法の1.5倍の強度(耐震等級3の場合)を保つように設計されるパワービルド工法

    デザイン性の高さが目を惹くヴィーヴルだが、一度同社の話を聞いた施主は、住宅性能の高さにも驚くことになる。地震への強さを確保したまま大きな開口部で贅沢な開放感を望む施主には、建築基…

    続きを読む

    デザイン性の高さが目を惹くヴィーヴルだが、一度同社の話を聞いた施主は、住宅性能の高さにも驚くことになる。地震への強さを確保したまま大きな開口部で贅沢な開放感を望む施主には、建築基準法の1.5倍以上の強度(耐震等級3の場合)を保つよう設計される「パワービルド工法」が用意されているのだ。万が一の災害から、家族を守る安心の住まいである。

    参考価格
    68.0万円~83.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
    耐震等級3の先へ。繰り返す大きな揺れに耐えうる木造住宅を目指す

    本当の安心とは何かを追求しているSEIICHIがたどり着いたのは、耐震等級3をクリアし、全邸で許容応力度計算をするだけでなく、繰り返し襲う地震の強い揺れに耐えうる建物にするために…

    続きを読む

    本当の安心とは何かを追求しているSEIICHIがたどり着いたのは、耐震等級3をクリアし、全邸で許容応力度計算をするだけでなく、繰り返し襲う地震の強い揺れに耐えうる建物にするために構造計算の専門家による耐震シミュレーションを実施すること。万が一シミュレーションによって問題が発生した場合には、構造を再検討し、問題ないと判断できるまで検証している。シミュレーション結果は確認させてくれるので安心だ。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    SIMPLE NOTE コンセプトブック
    可児|吹抜け/インナーガレージなどの大開口と耐震性をしっかり両立。耐震等級3対応可

    大きな吹抜けやロフト、ガレージなど、空間をタテに生かした設計も得意とするサンキホーム。構造材は含水率等の基準をクリアしたものだけを使用するなど見えない品質も徹底し、完全自由設計で…

    続きを読む

    大きな吹抜けやロフト、ガレージなど、空間をタテに生かした設計も得意とするサンキホーム。構造材は含水率等の基準をクリアしたものだけを使用するなど見えない品質も徹底し、完全自由設計で耐震等級3に対応した家づくりをお任せできる。スタイリッシュなデザイナーズ住宅「SIMPLE NOTE」の平屋は、的確な壁のバランスにより強い耐震性を発揮。「家づくり相談会」で家族の安心を守る構造やメンテナンス性を確認してみては。

    参考価格
    58.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    宮大工とつくる、木の家
    地盤調査、強靭基礎、そして太い丸太梁を何本も使って宮大工が建てる頑強構造

    家を建てる前にまずは地盤が強いかどうかを見極める「やすら木ほーむ」。調査結果を基に地盤に適した改良工事も実施。さらに太い柱、太い梁を使う同社はその重量に耐える分厚いベタ基礎を打ち…

    続きを読む

    家を建てる前にまずは地盤が強いかどうかを見極める「やすら木ほーむ」。調査結果を基に地盤に適した改良工事も実施。さらに太い柱、太い梁を使う同社はその重量に耐える分厚いベタ基礎を打ち、基礎を高くすることで通気性を高め湿気から家を守る工夫もしている。もちろん建物は難易度の高い社寺建築を手掛ける自社の宮大工が手掛けてくれるため、家そのものの精度が高く頑強で緻密。耐震等級3を目指してくれるので安心だ。

    参考価格
    51.8万円~71.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    ブラザー不動産のフルオーダー住宅(総合カタログ)
    木造も構造計算を行い、全邸で「耐震等級3」取得。高耐震&自由度の高い家づくり

    【ブラザー不動産】では、ご家族が思い描く住まいのイメージや予算に合わせて木造やRC造の住宅を提案。ご家族の暮らしを支える基本性能として木造でも構造計算(許容応力度計算)を行い、全…

    続きを読む

    【ブラザー不動産】では、ご家族が思い描く住まいのイメージや予算に合わせて木造やRC造の住宅を提案。ご家族の暮らしを支える基本性能として木造でも構造計算(許容応力度計算)を行い、全工法において「耐震等級3」が設計基準。木と鉄を組み合わせたテクノストラクチャー工法では、耐震性を満たしつつ柱を減らすことができ、より自由度の高い家づくりも可能。高性能でデザイン性の高いプランニングで大満足の家を叶えてくれる。

    参考価格
    65.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    カステルホームでかなえる注文住宅 コンセプトブック
    耐震等級3を取得可能。常に耐震性、耐震補強などに取り組み、強い住まいづくりに邁進

    建物の強さを表す指標として耐震等級がある。建築基準法の範囲内を等級1、建築基準法の1.25倍の強さを等級2、建築基準法の1.5倍の強さを等級3として、3段階の耐震等級が設けられて…

    続きを読む

    建物の強さを表す指標として耐震等級がある。建築基準法の範囲内を等級1、建築基準法の1.25倍の強さを等級2、建築基準法の1.5倍の強さを等級3として、3段階の耐震等級が設けられている。同社は耐震等級3を取得可能であり、建築基準の1.5倍の耐震性がある。さらに耐震補強と耐震診断を全国で推進している木耐協にも参画し、日々、耐震・強度のある住まいづくりに力を注いでいる。

    参考価格
    43.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
前へ
  • 1
  • 3
  • 4

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る