高気密・高断熱

ここでは高気密・高断熱な家づくりに力を入れている会社を紹介。どんな技術で一年中快適な家を実現しているのか、複数の会社の特徴を比較して、興味を感じた施工会社に連絡してみるといいでしょう。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 98
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 2
  • お届けするカタログ
    hygge ブランド案内
    UA値0.3W/m2K以下、C値0.3㎝2/m2以下。断熱材選びだけでなく断熱施工の制度が重要

    UA値0.3W/m2・K以下、C値0.3㎝2/m2以下を基本仕様としているhygge。資材の組み合わせとともに施工精度が重要。羊毛断熱材の持つ調湿や有害物質の吸着などを活かすため…

    続きを読む

    UA値0.3W/m2・K以下、C値0.3㎝2/m2以下を基本仕様としているhygge。資材の組み合わせとともに施工精度が重要。羊毛断熱材の持つ調湿や有害物質の吸着などを活かすために可変調湿気密シートを使用。性能の長期間維持や防露性能向上から気密を考えた施工方法は木構造から検討されている。暮らしにおける省エネだけではなく、資源の調達から廃棄に至るまでのエネルギー消費量も提言することで次世代の将来や環境課題にも貢献する

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    彩-Sai-
    【青森市近郊】青森でZEHの地元密着企業。青森の気候にあった高気密・高断熱

    50年以上に渡り、地域に根差して多くの住宅をお届けしてきたサイトーホームでは「ZEH仕様」の住宅性能を標準装備。青森の気候の中で心地良く暮らせるように、断熱性能には強いこだわりを…

    続きを読む

    50年以上に渡り、地域に根差して多くの住宅をお届けしてきたサイトーホームでは「ZEH仕様」の住宅性能を標準装備。青森の気候の中で心地良く暮らせるように、断熱性能には強いこだわりを持っている。寒冷地に適した基礎外断熱工法や内断熱工法などを採用。施工は同社専属の熟練した職人が行い、天井と壁やコンセント類のすき間などに至るまで、しっかり確認。地域密着の企業だからこそ、細部へ目を向け丁寧な施工を心がけている。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    全館空調システム「YUCACO」の商品案内
    断熱性能等級6が標準仕様。ご希望に応じて、HEAT20 G2グレード×全館空調も対応

    デワホームは山形県全域を施工エリアとする高性能住宅のビルダー。気密・断熱に関しては特に力を入れており、提案する全ブランドで断熱性能等級6が標準仕様。トリプルガラス樹脂サッシのほか…

    続きを読む

    デワホームは山形県全域を施工エリアとする高性能住宅のビルダー。気密・断熱に関しては特に力を入れており、提案する全ブランドで断熱性能等級6が標準仕様。トリプルガラス樹脂サッシのほか、南極観測基地にも使われている高性能断熱材ネオマフォームにも対応している。さらに家庭用エアコン1台で建物全体の温度管理ができる全館空調システム「YUCACO」の導入も可能。高気密・高断熱との相乗効果でエネルギーコストを節約できる。

    参考価格
    70.0万円~85.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    HAVE-S 日沼工務店総合カタログ
    <Let’s Groovin’!>家事動線・断熱性能はもちろんのこと、高耐久・高コスパを実現!

    ちょうどイイあなただけのかっこイイ理想の暮らしを・・ライフスタイル提案型住宅『Groovin'』一生に一度かもしれない買い物を妥協したくないというお客様の声を聞き開発した、完全オ…

    続きを読む

    ちょうどイイあなただけのかっこイイ理想の暮らしを・・ライフスタイル提案型住宅『Groovin'』一生に一度かもしれない買い物を妥協したくないというお客様の声を聞き開発した、完全オーダーメイド住宅!高気密・高断熱、全館空調システム、耐震等級3 の高性能HAVE-S 工法にデザインをplus。イタリア製の建具・建材を使用し、さらに素材とデザインにこだわった家具も標準装備。

    参考価格
    54.2万円~72.8万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    東海住宅の会社案内
    地震に強く高気密・高断熱なハイブリッド工法の住まいを身の丈コストで提供

    子育て家族のための安全・安心への工夫が特徴の東海住宅の住まい。在来工法と2×4工法のハイブリッドのいいとこどりの木造軸組パネル工法に加え、隙間なく施工できるため高い気密性を実現で…

    続きを読む

    子育て家族のための安全・安心への工夫が特徴の東海住宅の住まい。在来工法と2×4工法のハイブリッドのいいとこどりの木造軸組パネル工法に加え、隙間なく施工できるため高い気密性を実現できる発泡ウレタン、室内の空気と外気をまぜることで快適な空気を換気する全熱交換ダクト式換気システムなど優れた構造・断熱材・換気システムで快適な暮らし住まいを提供している。

    参考価格
    60.0万円~65.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    e’ハウジング
    冬暖かく夏涼しい!しかも、大容量の太陽光パネルと蓄電池システムでエコも追求

    全室温度差がない住空間や、暖かい日差しを取り込む大きな断熱窓など、1年を通して心地よく暮らせる高気密・高断熱の住まい。e’ハウジングでは、さらに一歩踏み込んで、大容量の太陽光パネ…

    続きを読む

    全室温度差がない住空間や、暖かい日差しを取り込む大きな断熱窓など、1年を通して心地よく暮らせる高気密・高断熱の住まい。e’ハウジングでは、さらに一歩踏み込んで、大容量の太陽光パネルと蓄電池システムを導入することで、毎月の光熱費低減も実現。冷暖房機器を効率よく使い、しかも省エネ効果も期待できるいいとこ取りの住まいを提案している。家族の今と未来の心地よさを考えた家づくりが可能だ。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    LONGLASTING
    【妥協しない高気密・高断熱性能】見えないところまでしっかりと施工

    創業当初より、北米・北欧の住宅建築先進諸国に学び、高性能住宅を研究。そこに自社独自の最新技術を加え、より優れた住宅性能を現在も追及し続けている。高性能住宅の証となる気密・断熱は国…

    続きを読む

    創業当初より、北米・北欧の住宅建築先進諸国に学び、高性能住宅を研究。そこに自社独自の最新技術を加え、より優れた住宅性能を現在も追及し続けている。高性能住宅の証となる気密・断熱は国内で最も厳しい北海道エリアの地域基準値を大幅にクリアできる性能値を実現。標準仕様として高性能な技術材を使用することはもちろん、完成後には見えない部分だからこそ、最大限のパフォーマンスが発揮できる施工の納め方まで妥協しない。

    参考価格
    75.0万円~88.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    快適な室温と湿度を追求し、1年中さわやかに過ごせる家。結露対策もバッチリ

    年間10,000棟以上という豊富な施工実績から培われたノウハウは、住宅性能にもしっかり反映されている。家族がいつでも健やかに過ごせるよう、断熱等性能等級5を、一次エネルギー消費量…

    続きを読む

    年間10,000棟以上という豊富な施工実績から培われたノウハウは、住宅性能にもしっかり反映されている。家族がいつでも健やかに過ごせるよう、断熱等性能等級5を、一次エネルギー消費量等級においては最高等級を取得。夏はさらっと涼しく、冬はぽかぽかと過ごすことができる。冷暖房効率も良くエネルギー消費量を抑えられるためお財布にやさしいのも嬉しいポイントだ。

    参考価格
    48.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    あいホームコンセプトブック
    ZEH水準を超える断熱性能を最大限発揮。職人と作り上げる隙間の少ない家

    断熱性能の高い家でも、隙間が多い建物は温度や熱が失われていく。この考えから一部の商品を除くすべての建物で気密測定を実施。気密性の高い発泡ウレタン吹付断熱を採用する他、確かな技術を…

    続きを読む

    断熱性能の高い家でも、隙間が多い建物は温度や熱が失われていく。この考えから一部の商品を除くすべての建物で気密測定を実施。気密性の高い発泡ウレタン吹付断熱を採用する他、確かな技術を持つ職人たちが丁寧な施工を行うことで、実測平均値C値0.3以下を実現している。また、断熱性の高い樹脂窓を採用。アルゴンガス入りLow-EトリプルガラスまたはLow-E複層ガラスを使用し、ZEH水準を上回る快適な住まいを提供している。

    参考価格
    50.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工事例集
    外気の影響を抑えて快適な居住環境を実現する優れた断熱性能

    アイフルホームは、外気断熱性を高めた「閉じる技術」を発揮。外気の影響を受けやすい窓には、断熱Low-Eガラス、遮熱Low-Eガラスなど断熱性の高いサッシを採用。また、優れた断熱性…

    続きを読む

    アイフルホームは、外気断熱性を高めた「閉じる技術」を発揮。外気の影響を受けやすい窓には、断熱Low-Eガラス、遮熱Low-Eガラスなど断熱性の高いサッシを採用。また、優れた断熱性能を持つグラスウールの充填断熱を採用。グラスウールは耐火性・耐久性も高く、防音効果や除湿効果にも優れた断熱材のひとつ。1年を通して居心地のよい住まいであるよう、家の隅々まで技術が行き届く ※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください

    参考価格
    50.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Company introduction
    ZEH水準の高気密・高断熱が標準仕様。一級建築士と建てる完全自由設計の住まい

    一級建築士が手がける完全自由設計の家を提供するスマイヴ。寒さが厳しい冬でも快適に過ごせる高気密・高断熱仕様は当然として、デザイン性が高く暮らしやすいオーダーメイドハウスを叶える。…

    続きを読む

    一級建築士が手がける完全自由設計の家を提供するスマイヴ。寒さが厳しい冬でも快適に過ごせる高気密・高断熱仕様は当然として、デザイン性が高く暮らしやすいオーダーメイドハウスを叶える。発泡ウレタン吹付断熱施工で、樹脂サッシはトリプルガラスも要望に応じて採用可能。太陽光パネルを搭載すれば即ZEHとなる高い住宅性能を標準としているので安心。打ち合わせの回数は上限なく要望を聞いてくれるので何でも相談しよう。

    参考価格
    37.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【電子メールでお届け】サンホームの家づくり
    宮城の気候風土に適した外断熱・内外通気工法を採用。自然素材の良さをよりアップ

    夏は高温多湿、冬は氷点下という厳しい寒さの宮城に住む方に、四季を通じて快適な暮らしを提供するために取り入れている「外断熱・内外通気工法」。構造躯体をすっぽりと包みこんだ断熱材の内…

    続きを読む

    夏は高温多湿、冬は氷点下という厳しい寒さの宮城に住む方に、四季を通じて快適な暮らしを提供するために取り入れている「外断熱・内外通気工法」。構造躯体をすっぽりと包みこんだ断熱材の内側と外側に通気層を設け、夏は涼やかで快適な居住空間を、冬は暖房効率を高める過ごしやすさをお届けする。さらに、この工法によって結露を防ぐ高耐久性能の家づくり、自然素材の良さをよりアップする健康的な家づくりを可能にしている。

    参考価格
    51.0万円~78.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【サンコーホーム】家づくりカタログセット
    住まい人の暮らしの質さえ、美しくする「Hybrid Yukai Premium Class」

    心地よい住空間をつくる決め手となるのは、業界トップクラスの高気密・高断熱。内側と外側をすっぽりと包む「内外ダブル断熱」と最高レベルの「トリプルガラス樹脂サッシ」そこへ、室内空気か…

    続きを読む

    心地よい住空間をつくる決め手となるのは、業界トップクラスの高気密・高断熱。内側と外側をすっぽりと包む「内外ダブル断熱」と最高レベルの「トリプルガラス樹脂サッシ」そこへ、室内空気から健康を考える「全館冷暖房ダブル空気清浄システム」を搭載。秋田の気候風土を知るサンコーホームが実績を重ねたどり着いた上質な住宅です。

    参考価格
    70.0万円~85.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    みのり建築舎 総合案内
    一級建築士と創る、自然素材の省エネ住宅

    出会いからアフターサービスまで一貫して一級建築士が専属で担当、顔が見える家づくりを行う。宮城県産の南三陸杉をはじめ、良質な自然素材をふんだんに使用し、経年変化も楽しめる。高気密・…

    続きを読む

    出会いからアフターサービスまで一貫して一級建築士が専属で担当、顔が見える家づくりを行う。宮城県産の南三陸杉をはじめ、良質な自然素材をふんだんに使用し、経年変化も楽しめる。高気密・高断熱にこだわり、日影図をもとにした設計、樹脂トリプルガラス窓を標準採用、専門業者による現場の断熱施工で高断熱・高気密を実現。完成後の検査は、専門業者と社内がダブルで行い、全棟で気密測定を実施。自邸モデルハウスを公開中。

    参考価格
    63.0万円~65.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    【いわき】高気密・高断熱の快適さをベースに建築家ならではの高いデザイン性をプラス

    家は家族の思い出を刻む場所。だからこそR+houseいわきの家は、1年中快適な室温で過ごせる高気密・高断熱な住まいにこだわる。気密性に加えて、計画換気で結露を抑え空気の通り道もし…

    続きを読む

    家は家族の思い出を刻む場所。だからこそR+houseいわきの家は、1年中快適な室温で過ごせる高気密・高断熱な住まいにこだわる。気密性に加えて、計画換気で結露を抑え空気の通り道もしっかり確保しているので家の耐久性も高い。見学会などで住み心地のよさをぜひ体感してほしい。撮影=松井ヒロシ

    参考価格
    75.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Ykhome HOUSING COLLECTION
    人と地球に優しい!水の力で発泡する吹付け断熱材「アクアフォーム」を採用

    東北YKホームでは高気密・高断熱に力を入れており、一年中室内の温度差が少ないエコな住まいを手掛けている。また断熱材には温室効果の高いフロンガスを使わず、水を使って発泡させる“アク…

    続きを読む

    東北YKホームでは高気密・高断熱に力を入れており、一年中室内の温度差が少ないエコな住まいを手掛けている。また断熱材には温室効果の高いフロンガスを使わず、水を使って発泡させる“アクアフォーム”を選択可能。家全体を断熱材ですっぽり覆うため、グラスウール10Kの約40%UPの断熱効果を保持(※自社調べ)。このほか、トリプルサッシも選べる充実度の高さだ。

    参考価格
    50.0万円~62.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Company Profile<会社案内>
    住まい全体を柱の外側からすっぽりと包む「外張り断熱」で、快適な室温をキープ

    基礎・壁・屋根にも断熱材を使用し、建物全体を柱の外側からすっぽりと包み込む「家まるごと断熱」を採用。寒さがきびしい花巻の冬、年々暑さが増す夏も、家の中は快適な室温が保たれて安心。…

    続きを読む

    基礎・壁・屋根にも断熱材を使用し、建物全体を柱の外側からすっぽりと包み込む「家まるごと断熱」を採用。寒さがきびしい花巻の冬、年々暑さが増す夏も、家の中は快適な室温が保たれて安心。さらに床下から部屋の中・壁内部を通じて天井裏へ空気の通り道を作る「家まるごと換気エアスルー工法」によって、住まい全体を効率よく換気できる。“まるごと断熱”と“風の通り道”のある家で、いつも気持ちよく健康的な暮らしに。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    柿崎工務所カタログ
    全棟気密検査で安心して快適に過ごせる。2025年度義務化の省エネ基準をすでにクリア

    柿崎工務所では全棟気密検査を実施しており、高気密・高断熱には自信あり。発泡ウレタンフォームやLow-E複層ガラス樹脂サッシを採用し、快適な空間を作り出す【ユニバーサルホーム】、家…

    続きを読む

    柿崎工務所では全棟気密検査を実施しており、高気密・高断熱には自信あり。発泡ウレタンフォームやLow-E複層ガラス樹脂サッシを採用し、快適な空間を作り出す【ユニバーサルホーム】、家全体をスッポリ覆う外断熱のFB工法を採用した【グリーンシードハウス】と、こだわりに応じた家づくりが叶う。2025年度義務化される省エネ基準もクリア。創業70年を迎える実績が裏付ける施工精度の高さで、省エネ高性能住宅を実現する。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Blox工法
    調湿+高気密高断熱「丈夫で長持ちして家族が健康で安心して暮らせる家」

    「内断熱(充填断熱)」に柱や梁など構造材の屋外面に設置する「外張断熱」を付加。内部結露の発生を抑えることで建物の耐久性を高め、住宅の長寿命化を実現している。定額制プラン「野遊びで…

    続きを読む

    「内断熱(充填断熱)」に柱や梁など構造材の屋外面に設置する「外張断熱」を付加。内部結露の発生を抑えることで建物の耐久性を高め、住宅の長寿命化を実現している。定額制プラン「野遊びできる家」では「マシュマロ断熱」を採用。ウレタンフォーム内のほとんどが空気でできた断熱材「マシュマロ断熱」は、高気密・高断熱を確かな施工技術で実現し、省エネ性・耐久性・静音性に優れた健康的な住宅で快適な暮らしを可能とする。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    D・LIFE 総合カタログ
    「内断熱」「外断熱」のダブル効果、直射日光を遮る設計や施工で、冬も夏も快適に

    内断熱層・外断熱層のほか、外壁と通気層の下にもEPS材を使用することで結露を抑えて断熱性をアップ。劣化が少ない素材を使用し、長期間性能を保ちつづける。最小限のエアコンで光熱費を抑…

    続きを読む

    内断熱層・外断熱層のほか、外壁と通気層の下にもEPS材を使用することで結露を抑えて断熱性をアップ。劣化が少ない素材を使用し、長期間性能を保ちつづける。最小限のエアコンで光熱費を抑え、冬は暖かくて夏は涼しい、理想の住まいが実現。まずはD・LIFEが開催する見学会に足を運び、性能を体感してみてほしい。

    参考価格
    65.4万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    見えない部分だからこだわる、セルロースファイバー断熱+高性能樹脂サッシを採用

    快適な家づくりのため、見えない部分にも徹底的にこだわる納得スタイルホーム。CASAVIVACE(カーサヴィヴァーチェ)は、断熱材に新聞古紙からリサイクル生産される断熱効果、遮音効…

    続きを読む

    快適な家づくりのため、見えない部分にも徹底的にこだわる納得スタイルホーム。CASAVIVACE(カーサヴィヴァーチェ)は、断熱材に新聞古紙からリサイクル生産される断熱効果、遮音効果が高いセルロースファイバーを採用。また、建物の内部に外の熱が伝わりにくく、高性能の断熱樹脂サッシも標準仕様。結露を抑え、冬暖かく夏は涼しい快適な住環境を実現。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    RIKIRYOU HOUSING総合カタログ
    希望に応じて断熱材の素材まで選べる自由設計。ゼロエネルギーハウスも対応可能

    自由設計で「家族の心地よい空間」を形にするRIKIRYOU HOUSING。それぞれの家族が求める暮らしに応じ、予算とのバランスも考慮しながら提案する。そのため、断熱材や断熱サッ…

    続きを読む

    自由設計で「家族の心地よい空間」を形にするRIKIRYOU HOUSING。それぞれの家族が求める暮らしに応じ、予算とのバランスも考慮しながら提案する。そのため、断熱材や断熱サッシなどは決まったものを使用するのではなく、希望に合わせてコーディネート。長期優良住宅に認められるZEH基準の住宅も対応可能だ。大工として大手メーカーの施工経験も豊富な社長が直接話を聞いてくれるので相談しよう。(写真右は社員邸)

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「紡」StyleBook
    無垢材×漆喰、第一種換気設備、24時間換気は標準仕様。快適な住まいをここに

    佐元工務店の住まいは標準仕様も充実。「無垢材×漆喰」はもちろんのこと。断熱は、「吹付硬質ウレタンフォームA種3(ダルトフォーム)」を採用。空気、熱の逃げ口である窓は、「樹脂サッシ…

    続きを読む

    佐元工務店の住まいは標準仕様も充実。「無垢材×漆喰」はもちろんのこと。断熱は、「吹付硬質ウレタンフォームA種3(ダルトフォーム)」を採用。空気、熱の逃げ口である窓は、「樹脂サッシにLOW-e複層ガラス」となっている。これらにより高めたれた気密性は「第一種換気設備・全熱交換型24時間換気システム」で循環・換気される。省令準耐火構造、長期優良住宅仕様も満たした住まいは快適な暮らしを実現する。

    参考価格
    74.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    秀光ビルド住宅総合カタログ
    優れた断熱性能を保つ「吹付断熱材」が全棟標準仕様。断熱サッシとあわせて家中快適に

    同社では価格やグレードに関係なく、全棟において施工時に「吹付断熱材」である硬質ウレタンフォームを採用している。住宅全体を包み込むようにすき間なく吹付けることで、家の中の快適な温度…

    続きを読む

    同社では価格やグレードに関係なく、全棟において施工時に「吹付断熱材」である硬質ウレタンフォームを採用している。住宅全体を包み込むようにすき間なく吹付けることで、家の中の快適な温度をキープ。経年変化も少なく、長期にわたって高い断熱性を発揮し続ける。さらに気密性や防露性にも優れた、国内有数のメーカーの断熱サッシを採用。窓の周辺にいても外の暑さ寒さの影響が少なく、健やかな室内環境で過ごせるのが嬉しい。

    参考価格
    46.0万円~58.0万円/坪
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    【Webカタログ】住環境工房 想創 デザインBook
    高性能な「内外断熱システム」で、年間を通じて心地よい室内を実現

    田舎暮らしに憧れて家を建てたKさん。「仕切りのない吹き抜けの平屋ですが、冬は薪ストーブ1台で家中の暖を取り、夏は自然の風で快適に過ごせます。自然と共生する理想の暮らしを満喫してい…

    続きを読む

    田舎暮らしに憧れて家を建てたKさん。「仕切りのない吹き抜けの平屋ですが、冬は薪ストーブ1台で家中の暖を取り、夏は自然の風で快適に過ごせます。自然と共生する理想の暮らしを満喫しています」。同社では、壁内にセルロースファイバー断熱材、さらには躯体をすっぽりと包む外断熱EPSボードをプラス。内断熱+外張り断熱を全棟で採用。できるだけ機械に頼らず、1年を通じて家中快適な住空間を実現させた。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    太田建設の家づくり
    【米沢エリア】高性能の断熱材と熟練の職人技があってこそ、暖かく快適な家は完成する

    住宅性能を語る時、断熱材の話がよく語られる。だがもう一点、注意してほしいのが施工力だ。いくら高性能の断熱材でも、ずさんな施工では充分な性能を発揮しない。地元米沢で半世紀以上もの間…

    続きを読む

    住宅性能を語る時、断熱材の話がよく語られる。だがもう一点、注意してほしいのが施工力だ。いくら高性能の断熱材でも、ずさんな施工では充分な性能を発揮しない。地元米沢で半世紀以上もの間、家をつくり職人を育ててきた同社と協力会社との絆は固い。いずれも信頼のおける人々と、丁寧な家づくりを行っているのだ。しかもその工程を一つひとつ厳しくチェックすることで、同社は暖かく快適な家を建て続けている。(写真は社員邸)

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    SORAie
    岩手のきびしい冬も乗りきる、魔法瓶のような保温性。高性能窓サッシも標準仕様

    高断熱材・硬質ウレタンフォームで建物全体を包み込み、魔法瓶のような保温性に優れた高気密・高断熱の住まいを実現。夏でも冬でも外気温の影響を受けにくい高性能窓サッシを標準で取り付けて…

    続きを読む

    高断熱材・硬質ウレタンフォームで建物全体を包み込み、魔法瓶のような保温性に優れた高気密・高断熱の住まいを実現。夏でも冬でも外気温の影響を受けにくい高性能窓サッシを標準で取り付けているのが魅力。室内側と室外側に高性能の複層ガラスを採用し、中空層には熱伝導率が低いアルゴンガスを封入。さらに、複層ガラスの中間ガラスに1.3mmもの特殊薄板ガラスを使用することで、断熱性と軽さを両立する優れものに。

    参考価格
    34.0万円~60.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    木のひらや、tsumiki
    ZEHレベルを標準仕様とした高性能住宅。全棟C値検査も実施する、安心の家づくり

    昭和26年に創業し、地元陸前高田市に根付いて地域密着で家づくりを行う吉田建設。高気密・高断熱に優れた高性能住宅にこだわり、これまでにHEAT20のG3やBELSの最高ランクを獲得…

    続きを読む

    昭和26年に創業し、地元陸前高田市に根付いて地域密着で家づくりを行う吉田建設。高気密・高断熱に優れた高性能住宅にこだわり、これまでにHEAT20のG3やBELSの最高ランクを獲得した施工実績もあるほど。標準仕様でZEHレベルの住宅性能を実現し、全棟C値検査を行うなど高い技術による施工と徹底した品質管理が評価されている。一棟の設計~現場管理まで一スタッフが担当するきめ細かな対応も魅力だ。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    DESIGN WORKS
    魔法瓶構造のあたたかな住まい。家中どこでもくつろげるから、自由な空間設計が可能に

    暮らしの快適性はもちろん、省エネや光熱費削減にも◎の魔法瓶住宅が魅力の同社。「壁・窓・床下エアコン」の3つのポイントで、次世代省エネ基準の北海道基準を上回る性能を実現する。室内は…

    続きを読む

    暮らしの快適性はもちろん、省エネや光熱費削減にも◎の魔法瓶住宅が魅力の同社。「壁・窓・床下エアコン」の3つのポイントで、次世代省エネ基準の北海道基準を上回る性能を実現する。室内はエアコン1台で1年中快適。家の中での気温差が小さいから、たとえば階段の途中に設けた書斎やワークスペースでも、暑さ寒さを気にせずゆっくりくつろげる。こだわりの間取りやデザインにも妥協はなし。スタッフと2人3脚の家造りが可能

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ハウスデザイン コンセプトブック
    快適な室温を外に逃さない。高気密・高断熱に優れた素材と工法で、家の中はいつも快適

    エアコンの空調が効率よく行き渡るよう、高気密性・高断熱性に配慮。外部からの輻射熱を反射する素材を標準採用し、太陽の電磁波や赤外線をカットすることで温度上昇を抑え、さらに別張りの気…

    続きを読む

    エアコンの空調が効率よく行き渡るよう、高気密性・高断熱性に配慮。外部からの輻射熱を反射する素材を標準採用し、太陽の電磁波や赤外線をカットすることで温度上昇を抑え、さらに別張りの気密シートや複層ガラス&樹脂サッシを使用することで、快適な室温をキープ。第三者検査機関による「気密検査」を全棟で実施し、C値0.6以下(同社実測値平均)を実現するなど、数値においても性能の高さに自信あり。

    参考価格
    48.1万円~71.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    アトラスハウスカタログ
    断熱性の高い羊毛断熱材サーモウールが標準仕様。省エネ効果もあり、50年補償付き!

    基本料金に追加なしの明確なコミコミプランで手の届きやすい高品質な住まいを提供するアトラスハウス。断熱性に優れた「羊毛断熱材サーモウール」も標準仕様。空気をたくさん含んで暖かく、壁…

    続きを読む

    基本料金に追加なしの明確なコミコミプランで手の届きやすい高品質な住まいを提供するアトラスハウス。断熱性に優れた「羊毛断熱材サーモウール」も標準仕様。空気をたくさん含んで暖かく、壁内結露しにくいほか、燃えにくく、有害物質を吸着浄化する効果を持つなどメリット満載。家全体の湿度を最適な状態にコントロールし、省エネ効果もあるので光熱費も抑えられる。50年補償制度付きなので安心だ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    素材・工法
    よく乾かした木材+高性能断熱材で実現した「冬を温かく過ごせる家」

    木は熱伝導効果が低い(熱を伝えにくい)ことをご存知だろうか。一説によると、断熱材に匹敵するほどだとか。しかしこれは、よく乾かした木材に限ったこと。同社が建材として使用している含水…

    続きを読む

    木は熱伝導効果が低い(熱を伝えにくい)ことをご存知だろうか。一説によると、断熱材に匹敵するほどだとか。しかしこれは、よく乾かした木材に限ったこと。同社が建材として使用している含水率15%以下の木なら、充分にその効果を発揮する。これに高性能の断熱材を組み合わせることで、同社は冬を温かく過ごせる温熱環境を実現した。その実力は、モデルハウス〈木のひらや〉でお確かめいただきたい。

    参考価格
    72.8万円~76.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    スミノイエ
    基礎から構造体、屋根まで断熱施工で暑さ寒さをシャットアウト!

    エアコン1台でまかなう全館24時間空調システムを採用した住宅ブランド【COCOCHI】は、UA値0.24の高い断熱性能を実現(自社調べ)。内と外の両側を断熱材で覆う基礎断熱工法で…

    続きを読む

    エアコン1台でまかなう全館24時間空調システムを採用した住宅ブランド【COCOCHI】は、UA値0.24の高い断熱性能を実現(自社調べ)。内と外の両側を断熱材で覆う基礎断熱工法で、高性能のアキレスボード(ウレタンボード)を床下全面敷きにしているのも特徴。さらに柱と柱の間、構造体の外側に断熱材をほどこす壁ダブル断熱、屋根もしっかり断熱を行うことで、省エネで心地よく、家計にも優しい住まいを形にしている。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック「FAVO」
    オリジナルの高気密高断熱構法など種類が充実。家族の要望や予算に合わせて選択可能

    要望や予算に合わせて、家族にぴったりの断熱工法を提案。高性能断熱パネル「HQP-W」と高性能断熱材を組み合わせたダブル断熱は、C値0.54・UA値0.3の高い気密・断熱性能を実現…

    続きを読む

    要望や予算に合わせて、家族にぴったりの断熱工法を提案。高性能断熱パネル「HQP-W」と高性能断熱材を組み合わせたダブル断熱は、C値0.54・UA値0.3の高い気密・断熱性能を実現(自社調べ)。トリプルガラスや高断熱の玄関ドアなども採用する。ほかにも、マシュマロ断熱の「フォームライトSL」を使った吹付断熱、高性能断熱パネル+グラスウールのハイブリット構法など、選択肢の幅が広いのが魅力だ。

    参考価格
    66.0万円~87.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    MILWAUKEE HOUSE
    【最上・村山エリア】自社工場で製造された建築資材で実現した、一年中快適な環境

    あまり知られていないことだが、木材は断熱性能にすぐれた建築資材である。この木材に高性能断熱材を充填した「壁パネル」を自社工場で、徹底した品質管理の下に製造。完成した壁パネルは経験…

    続きを読む

    あまり知られていないことだが、木材は断熱性能にすぐれた建築資材である。この木材に高性能断熱材を充填した「壁パネル」を自社工場で、徹底した品質管理の下に製造。完成した壁パネルは経験豊富な職人たちの手によって、現場で緻密に組み上げられていく。〈ミルウォーキーの家〉が地元の人々に、暖かい家として定着しているのは、そんな確かな施工力があればこそだ。

    参考価格
    70.0万円~73.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    綜合パンフレット
    コストにもデザインにもこだわった完全自由設計の家は、ZEH基準の断熱性が標準仕様

    完全自由設計ながら、良心的なコストで一人ひとりのこだわりを形にするリンクワークス。グラスウールの充填断熱を壁・天井に、板の断熱材を床に採用し、標準でZEH基準をクリア。ローコスト…

    続きを読む

    完全自由設計ながら、良心的なコストで一人ひとりのこだわりを形にするリンクワークス。グラスウールの充填断熱を壁・天井に、板の断熱材を床に採用し、標準でZEH基準をクリア。ローコストでも住宅性能にすぐれた住まいを実現する。要望があれば、さらに断熱性能をアップすることも可能だ。また、すべての家において外皮性能計算も行っており、希望によりデータを引き渡してくれるので安心だ。

    参考価格
    46.5万円~55.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社概要、施工事例集
    高気密性・高断熱性能は標準仕様。高性能グラスウールからウレタン素材まで幅広く用意

    青森での家づくりの重要な点の一つは断熱材。高性能グラスウールからウレタン素材まで幅広く用意し、標準仕様でZEH Oriented基準の断熱性(仕様により更に高断熱も可能)を保つ。…

    続きを読む

    青森での家づくりの重要な点の一つは断熱材。高性能グラスウールからウレタン素材まで幅広く用意し、標準仕様でZEH Oriented基準の断熱性(仕様により更に高断熱も可能)を保つ。また、防風防湿シートは遮熱効果のあるものを使用し、夏や冬の外気温を可能な限りカット。コスパの高さを意識しながら、高気密性・高断熱性などの高機能性能は惜しまずに採用。さらに24時間換気システムや外壁通気工法によって結露の少ない暮らしに。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    SIMPLE NOTE コンセプトブック
    【米沢・置賜エリア】全棟BELS取得・耐震等級3。山形の暮らしにぴったりあった住まい

    年中快適に暮らすため、自由設計で高い性能を追求したSIMPLE NOTE〈シンプルノート〉米沢スタジオの家。山形県の土地や気候、暮らし方に精通しており、地域特性に合わせた家づくり…

    続きを読む

    年中快適に暮らすため、自由設計で高い性能を追求したSIMPLE NOTE〈シンプルノート〉米沢スタジオの家。山形県の土地や気候、暮らし方に精通しており、地域特性に合わせた家づくりを行っている。全棟BELS取得で耐震等級3、スーパーウォール工法で2020年省エネ基準をクリアしている高気密・高断熱住宅が標準仕様。山形県の置賜地方中心から、1時間程度の範囲内であれば、どこでも施工可能。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【庄内】CREATE VALUE
    【庄内エリア】家を隙間なく包み込む断熱工法で、冬暖かく、夏涼しい家を実現

    家全体をすっぽりと隙間なく包み込む断熱工法を採用し、高気密・高断熱の家を実現。冬の寒さも、年々厳しさを増す夏の暑さも、冷暖房費を抑えながら快適に過ごすことができる。家全体が夏は涼…

    続きを読む

    家全体をすっぽりと隙間なく包み込む断熱工法を採用し、高気密・高断熱の家を実現。冬の寒さも、年々厳しさを増す夏の暑さも、冷暖房費を抑えながら快適に過ごすことができる。家全体が夏は涼しく、冬は暖かいので、開放的な吹抜けなども四季を通じて居心地がいい。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    施工事例集カタログ プレゼント
    第3者機関による気密検査を全棟実施。壁厚いっぱいの吹付断熱で冬でもあったか。

    弊社では、施工段階で気密検査を実施し高次元の基準を全棟クリア。壁内には壁厚いっぱいの吹付断熱。屋根裏には更に倍の厚みの吹付断熱を施工。更には、高断熱・高気密だからこそ可能にする「…

    続きを読む

    弊社では、施工段階で気密検査を実施し高次元の基準を全棟クリア。壁内には壁厚いっぱいの吹付断熱。屋根裏には更に倍の厚みの吹付断熱を施工。更には、高断熱・高気密だからこそ可能にする「パッシブデザイン」を取り入れた、省エネ・快適・健康を実現した理想の注文住宅です。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    個性をカタチに、賢い家づくり。
    C値「0.5」(自社調べ)を実現。すべては、地元の人々の快適な暮らしのために

    どれだけ高性能の断熱材を使っても、高い気密性が保たれていなければ、栓の抜けた浴槽にお湯を張るようなものである。そこで渡辺建設〈R+house郡山南〉は、自社大工による確かな施工力…

    続きを読む

    どれだけ高性能の断熱材を使っても、高い気密性が保たれていなければ、栓の抜けた浴槽にお湯を張るようなものである。そこで渡辺建設〈R+house郡山南〉は、自社大工による確かな施工力を活かし、超高気密住宅を実現した。気密性を表すC値は、国の旧省エネ基準が「5.0」に対して、同社は「0.5」(自社調べ)と、群を抜く高性能。この気密性を基本に「高断熱」と「計画換気」を組み合わせることで、快適な室内環境を実現した。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社パンフレット
    夏は涼しさを、冬は暖かさを逃さない。そのヒミツは、魔法瓶のような住まいの断熱性

    一年を通して住まいを快適な温度で保つには、「断熱性」を高めることが重要。エストホームの家は、硬質ウレタンフォームの断熱材で建物をまるごと包み込むことで気密性の高い空間が生まれ、夏…

    続きを読む

    一年を通して住まいを快適な温度で保つには、「断熱性」を高めることが重要。エストホームの家は、硬質ウレタンフォームの断熱材で建物をまるごと包み込むことで気密性の高い空間が生まれ、夏も冬も外気温に左右されにくい室内環境が実現する。エアコンの設定温度を必要以上に上げ下げしなくても、家の中は過ごしやすい室温をキープ。さらに湿気による壁内部の結露の発生も抑えられ、家の耐久性の高さにもつながる。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    断熱性の高い素材と24時間換気システムが標準仕様。結露が少ない施工で耐久性もアップ

    気密・断熱・換気のバランスを重視し、自然素材を使うことでさらに快適性を高める同社の家づくり。角材が太いほど壁の断熱材の量が増えて断熱性が高まることから、太めの4寸角の木材を使用。…

    続きを読む

    気密・断熱・換気のバランスを重視し、自然素材を使うことでさらに快適性を高める同社の家づくり。角材が太いほど壁の断熱材の量が増えて断熱性が高まることから、太めの4寸角の木材を使用。密度の高い高性能グラスウールの断熱材や、オール樹脂サッシと複層ガラスや三層ガラス、効果的な24時間換気システムを標準的に採用したうえ、外壁材と壁の間に通気層を作って壁体内結露を少なくすることで、建物の耐久性も向上させている。

    参考価格
    55.0万円~86.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ミラクルホーム住まいの実例コレクション
    天井高の解放感を高気密・高断熱でしっかりと実現可能に

    同社では全棟標準で床、壁、天井が断熱材ですっぽり包まれているので、暖かさを逃さないようにこだわっている。その為、吹き抜け仕様にして天井が高い設計にされるお施主様が多いのも同社の特…

    続きを読む

    同社では全棟標準で床、壁、天井が断熱材ですっぽり包まれているので、暖かさを逃さないようにこだわっている。その為、吹き抜け仕様にして天井が高い設計にされるお施主様が多いのも同社の特徴。住み始めてからも天井が高い解放感に加えて室内が暖かいという喜びの声が数多い。性能にもこだわった平屋での生活を楽しみたいという方はぜひ問い合わせてみてはいかがだろうか。

    参考価格
    44.7万円~62.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    タツミホームの家づくり
    高性能断熱材と職人たちの確かな技で、高い気密性能と断熱性能を実現

    タツミホームのある秋田県南部エリアは、豪雪と厳冬で知られている。断熱性能と気密性能は、同社がもっともこだわっている家づくりのポイントだ。高性能断熱材と職人たちの確かな施工力によっ…

    続きを読む

    タツミホームのある秋田県南部エリアは、豪雪と厳冬で知られている。断熱性能と気密性能は、同社がもっともこだわっている家づくりのポイントだ。高性能断熱材と職人たちの確かな施工力によって、UA値0.34(自社調べ)という高いレベルの温熱環境を実現した。これに加えて、熱が外部に漏れやすい窓には高性能樹脂サッシを使用して、「冬を快適に過ごせる家」を実現しているのだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    住まいのこだわりガイド
    「断熱は、健康と快適の生命線」という考えから、北海道基準クラスの高断熱性能を採用

    本州最北の地である青森県では、多くの家で暖房を必要とするのは9月から6月までのおよそ10ヶ月間ほど。その長い期間を快適に過ごせるよう、同社では「高気密性・高断熱性」に優れた家づく…

    続きを読む

    本州最北の地である青森県では、多くの家で暖房を必要とするのは9月から6月までのおよそ10ヶ月間ほど。その長い期間を快適に過ごせるよう、同社では「高気密性・高断熱性」に優れた家づくりをモットーとし、HEAT20のG2レベル〔断熱等性能等級6水準(UA値0.28以下)〕の断熱性能を推進している。少ないエネルギーでも空調が効率よく行き渡り、蒸し暑さや底冷え、ヒートショックの心配を忘れるような快適な家が実現。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    「冬暖かくて夏涼しい住まいで快適に暮らしたい」に対応

    「おうち時間を大切にするため、冬暖かく夏涼しい家で快適に暮らしたい」。そんな声も多く聞かれる。「ASOLIE」では、各加盟工務店が持つ性能の強みを生かしつつ、デザイン性の高い住宅…

    続きを読む

    「おうち時間を大切にするため、冬暖かく夏涼しい家で快適に暮らしたい」。そんな声も多く聞かれる。「ASOLIE」では、各加盟工務店が持つ性能の強みを生かしつつ、デザイン性の高い住宅を提案。そのため、高気密・高断熱の家に対応した加盟工務店を紹介することができる。写真のモデルハウスは、高気密・高断熱の省エネ住宅だ(請負契約は加盟工務店と締結するため、詳細は各加盟工務店にご確認ください)。

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アイフルホーム「FAVO」
    外気の影響を抑え快適な室内環境をつくる。

    「よりよい家を、より多くの人に、より合理的に」をモットーに、ご要望・ご予算に応じた最適な断熱性能をご提案します。標準仕様として、断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを隙間なく吹き付…

    続きを読む

    「よりよい家を、より多くの人に、より合理的に」をモットーに、ご要望・ご予算に応じた最適な断熱性能をご提案します。標準仕様として、断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを隙間なく吹き付け、住まいの気密性をアップしています。ご要望に応じてさらにハイグレードのHQP-W(ハイクオリティパネル-ダブル)への変更も可能です。お客様が安全で快適に暮らせる家をご提案します。

    参考価格
    -
前へ
  • 1
  • 2

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る