この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 184
表示件数 :
  • お届けするカタログ
    施工事例BOOK
    家族の笑顔が生まれる家づくり

    新潟市、長岡市、燕市にそれぞれ店舗を持つ大きな森は、『家族の笑顔が生まれる家づくり』を常に心がけている。多くの方にとって家づくりは一生に一度きりの経験であり、大きな買い物となる為…

    続きを読む

    新潟市、長岡市、燕市にそれぞれ店舗を持つ大きな森は、『家族の笑顔が生まれる家づくり』を常に心がけている。多くの方にとって家づくりは一生に一度きりの経験であり、大きな買い物となる為、たくさんの不安があるのは当たり前。その不安を解消し、家づくりが楽しい思い出になるよう、お客様ひとりひとりとのコミュニケーションを大切にしている。また、思い描く住まいは家族によって様々。大きな森は一人でも多くの方に満足度の高い家づくりをして頂きたいと考え、完全自由設計を取り入れている。選択肢が豊富な自由設計で家族の思い描く幸せな暮らしにピタリと合う家をカタチにする。そして、家を建てたら終わりではなく、お客様との出会いを大切に10年20年先もお付き合いを続けていきたいと願い、住まいを守るアフターメンテナンスでの訪問や感謝祭などの交流イベントも定期的に開催している。大きな森は、家づくりの過程や完成、お引き渡し、そしてその後の暮らしまで、全てのシーンでご家族の笑顔が生まれるよう心を尽くすパートナーとして暮らしを支えてくれる。

    参考価格
    48.0万円~65.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Build with the architect imported housing.
    建築家と叶える ◆高級感のある暮らし◆【設計・施工】エリアのご相談も承ります

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築…

    続きを読む

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築デザイン。【ガレージハウス】のご要望も多く、趣向性とデザイン性の高いガレージを数多く手掛けている。お客様のコンセプトを基に概念にとらわれず、自由で斬新な発想で設計・デザインする。建築の完成度を高めることに専念し、大胆な発想と緻密な設計を両立させた建物を実現。一級建築士として、また輸入住宅の専門家、輸入住宅博士としてデザイン性を重視し、尚且つ耐震構造や省エネルギー性能“暮らしやすさ”をZEH水準に標準設定。更なる最高水準を取得すべく規格検討。同社では、ツーバイフォー工法を基本に鉄骨造やRC構造を手掛け、土地の複雑な形状や状況により鉄骨やRCと木造の混構造も手掛ける。土地の状況で制限がある場合などお困りごとは一度、相談してみよう。最善の策を提案してくれる。設計についてはエリアの制限を設けることなく対応し、施工についても、各地域の輸入住宅を専門に手掛ける協力業者と連携を保ち対応させて頂く事が可能だ。

    参考価格
    80.0万円~125.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    実例プラン集
    人生のストーリーにこだわるシンプルで美しい家

    家族が人生のストーリーを作っていくために欠かせないステージである家づくり。そのために、働く一人一人がその家族の一員となり、最高のステージへと一緒に歩んでいく”KEEP:S”。無駄…

    続きを読む

    家族が人生のストーリーを作っていくために欠かせないステージである家づくり。そのために、働く一人一人がその家族の一員となり、最高のステージへと一緒に歩んでいく”KEEP:S”。無駄を省くことこそが豊かさにつながると考え、生活導線を考え、デザインを削り、美しさと暮らしやすさを大切にする。丁寧な家づくりをするために、年間の棟数の管理をし、納得できる一棟を仕上げる。そして、完成前から完成後まで豊富な保証制度を採用し、保証という面でのサポートも充実している。「どんな家づくりをしたらいいかわからない」「快適さとコストのバランスを考えたい」など家族にとっての価値を現実にするべく、家族のストーリーを理解し、理想のステージへと導く。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック
    唯一無二の注文住宅を手がける設計事務所×建築施工会社

    シィー・プランニングの考えは、無分別の分別の意識からはじまります。そもそも、すまい手の希望を適えるには、むしろ「なにか」を考える。健やかに安寧に暮らせる家づくりの思索とは、なにか…

    続きを読む

    シィー・プランニングの考えは、無分別の分別の意識からはじまります。そもそも、すまい手の希望を適えるには、むしろ「なにか」を考える。健やかに安寧に暮らせる家づくりの思索とは、なにか。暮らしやすさや快適さの性能やデザインとは、なにか。どこにもない宇宙の中の一存在所として、たった一つのすまい手の「いいオウチ」をつくりたいと思っています。私たちシィー・プランニングは、つくり手として常に「なにか」を思案することでデザインからプランニングを根本からつくりあげています。まずは、あなたの思いを聞かせてください。シィー・プランニングの家づくりは、いつも理想的な家をすまい手になりきって考え、次元の根本から考えるパートナーになりたいと私たちは希望しています。私たちは、注文住宅建築とはこのようなことだと思っています。すまい手の「なにか」を考えるから、生まれる家をつくります。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    長期的な視点から住まいづくりを考える、「企業建築家集団」

    富山県・石川県・福井県・新潟県の総合展示場にモデルハウスを常設し、オーダーメイドの住まいを提案するアルスホーム。今は目に見えていない「ご家族の将来」を見据えた「長期的な視点」に立…

    続きを読む

    富山県・石川県・福井県・新潟県の総合展示場にモデルハウスを常設し、オーダーメイドの住まいを提案するアルスホーム。今は目に見えていない「ご家族の将来」を見据えた「長期的な視点」に立ち、住まいを「暮らしの為の器」として長く使えることを大切にしている。また強度・耐久性・快適性に優れ、設計自由度の高いパネル工法「プレウォール工法」により、長期優良住宅仕様などが標準。グループ会社との連携により、部材調達、構造設計、プレカット加工、パネル生産までを一貫体制で行うことで、短い工期で高品質の部材の安定供給を実現している。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    スターフィールドのパッシブデザイン
    デザインだけでなく、光熱費までこだわった設計事務所。高性能な家をリーズナブルに!

    長野県佐久市を中心に多くの住宅設計を手がけているのが、スターフィールド建築設計。「温度差が少なく、家中快適」「キレイな空気で結露も無し」、断熱気密性にこだわった身体に優しい家づく…

    続きを読む

    長野県佐久市を中心に多くの住宅設計を手がけているのが、スターフィールド建築設計。「温度差が少なく、家中快適」「キレイな空気で結露も無し」、断熱気密性にこだわった身体に優しい家づくりが特徴で、光熱費&維持管理費の削減など、実際に住んでからの省エネ性も重視。「お客さまも、自分たちも、生涯にわたって満足できる家をつくること」を大切に考えている。建築士と直接打ち合わせができるからこそ、断熱性や耐震性・メンテナンス性なども考慮した、住みやすくてちょっとカッコイイお家づくりが叶う。設計士がお客さまと直接コミュニケーションをとることで、共有したイメージが直接設計イメージへとつながり、時間のロスは最小限に、理想とする住まいの形としてしっかりと反映される。スターフィールド建築設計には営業が居らず、モデルハウスも無い。満足度の高い一棟を建て続けているからこそ、「あんな家を建てたい」というお客さまが増えていく、それがなによりの営業活動だと考える。大切にしているのは、快適・ぬくもり・オシャレ・カッコイイ・便利・住宅性能、全部を叶える家づくり。「いい家をリーズナブルに!」、スターフィールドにお任せだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    一級建築士が快適な暮らしをデザイン。高い設計力と機能性が光る家をプランニング

    石川県金沢市で理想の注文住宅を建てるなら「人から始まる家づくり」をモットーに、地域に根差した家づくりを行う「アーキジョン」に相談を。建てる人の想いを丁寧に聴き取り、数々の実績を重…

    続きを読む

    石川県金沢市で理想の注文住宅を建てるなら「人から始まる家づくり」をモットーに、地域に根差した家づくりを行う「アーキジョン」に相談を。建てる人の想いを丁寧に聴き取り、数々の実績を重ねてきた一級建築士が一棟一棟丁寧に設計。近年多発する地震にも備え、従来の柱と筋交いで支える「在来軸組工法」の他に、軸組みと床・壁パネルを組み合わせた「在来軸組みモノコック構造」を採用。国内生産の木材を厳選し、木が持つ様々な特性を活かして使用。さらにランニングコストの削減と快適な住環境のために、高い耐久性と断熱性能を誇る「フェノールフォーム」を採用。工場生産した壁パネルと断熱材を構造躯体に隙間なくきっちりとはめ込んで囲い、暑さ寒さなどの外気温に左右されない、理想の住まいが実現。気密性が高い素材のため内部結露の心配がなく、柱や土台もからりと健康な状態を保ち、新築時の快適性を長く維持できるのもポイント。「光と風が心地よく通り抜ける」「動線がスムーズで家事がしやすい」「子どもたちがのびのびと過ごすようになり、表情が明るくなった」そんな嬉しい声が聞こえてくる理想の住まいを「アーキジョン」でプランニングしてもらおう。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ファミレ
    地域と共に成長する「まちづくり」「ものづくり」の総合企業。約3000家族の夢を実現

    株式会社ヤマウラは、長野を拠点に100年以上の歴史を持つ会社。住宅から公共建築、公共土木などの社会インフラまで幅広く手掛ける「まちづくり」「ものづくり」の総合企業だ。同社が大切に…

    続きを読む

    株式会社ヤマウラは、長野を拠点に100年以上の歴史を持つ会社。住宅から公共建築、公共土木などの社会インフラまで幅広く手掛ける「まちづくり」「ものづくり」の総合企業だ。同社が大切にしているのは「正しく建てる」ということ。現場に細かく足を運び、安全面と品質の向上はもちろん、周辺住民への配慮も忘れない。100年以上続く企業だからこそ、まじめで一流の姿勢を守り通している。一つひとつの現場を大切にする姿勢が評価され、約3000棟の実績がある(2023年現在)。長年に渡り積み重ねてきた施工実績の中には、お客様からの紹介も多いそう。同社が大切にしている「まじめさ」が評価された証だ。県内各地でモデルハウスを公開している。商品ラインナップは、「ファミレ」「ハコノイエ」「クレバリーホーム」「PAWs Style」など幅広い。有資格者の在籍数も多く、お客様のご要望にあわせた住まいを提案できる。総合企業としてのネットワークを活かし、土地から住まい、アフターサービスまで一貫体制を構築。社員全員力を合わせてお客様の一生に一度の家づくりに携わる。地域と共に成長する会社ならではのサポート体制が心強い。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内、太陽光(リース)、NEW PROPOSAL、BUILDING CASE STUDIES
    匠の技を建築に活かす。フランク・ロイド・ライトの「オーガニックハウス」ビルダー

    中信エリア唯一の「オーガニックハウス」ビルダー(2024年4月現在)。アイワショウのはじまりは宮大工集団だという。大正3年(1914年)から受け継ぐ匠の技が、家づくりに活かされて…

    続きを読む

    中信エリア唯一の「オーガニックハウス」ビルダー(2024年4月現在)。アイワショウのはじまりは宮大工集団だという。大正3年(1914年)から受け継ぐ匠の技が、家づくりに活かされている。地元に密着した地場工務店として、地域の人に愛されながら育てていける会社運営を目的としている。単に受注数を競い、自社の利益ばかりを追求するのではなく、お客様の満足度を競い、追及する同社。フランク・ロイド・ライトの有機的建築を提案している。「住まう家族が心から寛ぎ安らげる家」をテーマに「どうすれば健康的で心身ともに快適にいやされる空間となるのか」に真剣に向き合っている。培ってきた技術を活かし、フランク・ロイド・ライトの思想を受け継ぐ「オーガニックハウス」の設計・施工、無垢材が持つぬくもりと温かさを感じる「自然素材」、日々の快適さと災害時のことも考えた「太陽光発電」など幅広い住まいに対応。丁寧な資金計画や豊富な土地情報の提供など、きめ細かな顧客サポート体制も強みのひとつだ。松本市・塩尻市・安曇野市・諏訪市・岡谷市の家づくりをご検討の方は、ぜひ同社の家づくりに触れてほしい。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社概要・実例カタログ
    【性能・デザイン・価格】条件の一つひとつを家族にぴったり合わせる家づくり

    下越エリアを中心に”十人十色の家づくり”を提案するフォルトーナ。家づくりはほとんどの方にとって初めてのこと。そのため「理想」が具体的になりにくい。本当に家族に必要なものなのかどう…

    続きを読む

    下越エリアを中心に”十人十色の家づくり”を提案するフォルトーナ。家づくりはほとんどの方にとって初めてのこと。そのため「理想」が具体的になりにくい。本当に家族に必要なものなのかどうかわからないことを「お施主様がどんな生活をしているか」「どんな生活をしたいか」をヒヤリングし、お客様とともに作り上げていく。家族も土地も、同じものは2つとない。だからこそ、”これを付けるのが間違いない”といった固定概念にとらわれず、その家族にとってベストな家を毎回提案していく。その中で、プロとしてできないことはしっかりと伝え、できる方法へと転換して導く。本当に「家族に合う家」を家族のストーリーを理解し、引渡すその日まで突き詰め、導いていく。※施工エリアをご確認ください。施工エリア以外からの資料請求の場合はご相談ください。

    参考価格
    64.0万円~72.8万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Nhouseの住まいパンフレット
    暑さ、寒さにもう悩まない。高い住宅性能を追求し、エネルギー効率の良い快適な暮らし

    高気密・高断熱×ZEH住宅で賢く快適な住まいを手掛けるエヌハウス。構造部分の隙間がほとんどなく建物を外側からすっぽりと覆うことで、家中の温度差を軽減してくれる外断熱工法が標準仕様…

    続きを読む

    高気密・高断熱×ZEH住宅で賢く快適な住まいを手掛けるエヌハウス。構造部分の隙間がほとんどなく建物を外側からすっぽりと覆うことで、家中の温度差を軽減してくれる外断熱工法が標準仕様。要望に合わせてダブル断熱工法も提案している。そこに、省エネ設備や太陽光発電パネルも搭載し、エネルギー効率の良い住まいを実現している。これまでの施工棟数のうちZEH住宅は約57%(2020年度)と、実績を重ねているのも頼もしい。経験豊富な社長の中谷氏が間取りを描いており、社長と直接家づくりができるのも魅力の一つ。豊富な経験を活かし、家づくりの際に生まれてくる不満を解消したプランニングを行ってくれる。深くヒアリングを重ねて家づくりを進めていく同社は、OB施主から「楽しかった」「家づくりが終わるのがさみしい」という声が聞けるほど。アットホームな雰囲気で施主と良好な関係を築きながら家づくりを進めているので、高気密・高断熱性能やZEHについてなど、気になることは気軽に相談できるのが嬉しい。完成見学会を随時開催しているので、住み心地の良さを体感しに足を運んでほしい。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    『木の家専門店 たてみ』家づくりコンセプトブック
    「嘘はつかない、誤魔化さない」。価格も品質も明朗な『第3の注文住宅(R)』って?

    予算なりの建築実例に豪華なオプションありきのモデルハウス。品質も性能も、支払う金額に見合っているかは完成するまでわからない…。そんな注文住宅への不安を払拭してくれるのが、木の家専…

    続きを読む

    予算なりの建築実例に豪華なオプションありきのモデルハウス。品質も性能も、支払う金額に見合っているかは完成するまでわからない…。そんな注文住宅への不安を払拭してくれるのが、木の家専門店 たてみの『第3の注文住宅(R)』だ。“お得であるかどうか”を正しい情報の下に見極め、全ての人に後悔しない家づくりをしてほしいと願う同社は、「実物大」「価格表示」「展示品の殆どを価格に含む」ことを前提とした『第3の注文住宅(R)』の完成見本をモデルハウスとして公開。本体価格は1540万円(延床28.05坪)~、付帯工事費・地盤調査費・確認申請費・照明エアコンなどを含んでも1813万円(延床28.05坪)~と明朗で、『BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)最高ランク5つ星獲得』と目に見えない性能も第三者視点で証明し不透明さを徹底的に排除しているから、「見積りからこんなに上がるなんて」「住んでみたら寒いし暑いし…」とガッカリする心配も無い。創業以来、高耐久な無垢材のみを使い、顔出しできる職人だけが腕をふるう誤魔化しのない真面目な家づくり。本社のある富士吉田市だけで累計200棟の実績からも、同社への信頼の厚さを感じていただけるだろう。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    わたしたちの家づくり
    富山で「永く住み継がれる家」を目指し、気密性と断熱性、省エネ性能を高めた家を提案

    北陸の気候風土を知り尽くし、富山に根差した家づくりを長年行っている「タケダ建創」。自然素材や無垢材を使った木造住宅に気密性や断熱性、省エネ性などの高機能性能をプラスし、一年を通し…

    続きを読む

    北陸の気候風土を知り尽くし、富山に根差した家づくりを長年行っている「タケダ建創」。自然素材や無垢材を使った木造住宅に気密性や断熱性、省エネ性などの高機能性能をプラスし、一年を通して家の中のどこでも快適に過ごせる「Q1(キューワン)住宅」を推奨している。冷暖房は少ない稼働で済み、太陽光発電などの創エネルギー装置を取り入れることで、年間の電気代が大幅に抑えられる。また北陸で「永く住み継ぐ家」を建てることも、タケダ建創が大切にしているモットーの一つ。自然の力を利用して心地よい風を通し、家の中の湿気や熱気を排出できるよう、窓の配置なども考えて設計している。大地震にも強い基礎を作るため、構造設計にも一切の妥協はない。柱や梁も太く丈夫なものを設置することで耐震&制震性能を強化し、屋根や外壁も耐久性の高い素材を使用。歳をとってライフスタイルが変わっても柔軟に対応でき、長く快適に住める家づくりにこだわっている。「本物の性能」と「誠実な家づくり」を通して、建てる人の人生に寄り添う「タケダ建創」。自然素材とテクノロジー、家づくりの想いが融合した住まいの魅力にぜひふれてほしい。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    クオリティハウス家づくりカタログ「資材のプロだから、できること。」
    木材から設備まであらゆる住宅資材を扱う「資材のプロ」がつくる上質で美しい住まい

    明治10年に製材所を創業して以来、木材をはじめ、外壁材や屋根材、内装資材から設備機器まで、住宅に関わる商材を幅広く扱いながら成長を続けてきた新潟材協。同社の強みは、資材の供給のみ…

    続きを読む

    明治10年に製材所を創業して以来、木材をはじめ、外壁材や屋根材、内装資材から設備機器まで、住宅に関わる商材を幅広く扱いながら成長を続けてきた新潟材協。同社の強みは、資材の供給のみならず、施工も自社で手がけていること。新潟市・長岡市を中心に展開する注文住宅ブランド『QUALITY HOUSE』は、その長い歴史の中で積み上げた知識とノウハウをいかし、「資材のプロ」だからこその家づくりを行う。家族の健康、心地よく健やかな住環境、快適に暮らせる使いやすさ、安心して住み続けることができる丈夫さ、そして高いデザイン性からうまれる見た目の美しさ。この5つのこだわりを大切にしたQUALITY HOUSEの住まいは、時を経るごとに愛着が増す、心ゆたかな毎日を提供してくれる。同社ならではの資材へのこだわりや設備のクオリティはもちろん、時代に沿ったデザイン性の追求や暮らしやすさへの配慮など、設計士の思いが込められた家づくりは幅広い世代に支持され、OB施主からも高い満足を得ている。また、社内に不動産部を持ち、土地探しからサポートしてくれるのも大きな魅力。まずは気軽にショールームを訪れ、上質な雰囲気を体感しながら住まいへの夢を描いてみよう。

    参考価格
    65.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ナチュリエコンセプトブック
    手づくりを楽しみ丁寧に暮らす。木や自然素材に包まれて日々の暮らしを楽しむ住まい

    パパが作ったおもちゃのキッチン、ママと一緒に作ったホットケーキ。おばあちゃんが編んでくれた毛糸の帽子。手作りの物には、大切にしたい思い出も詰まっているもの。素材を選び、形を考え、…

    続きを読む

    パパが作ったおもちゃのキッチン、ママと一緒に作ったホットケーキ。おばあちゃんが編んでくれた毛糸の帽子。手作りの物には、大切にしたい思い出も詰まっているもの。素材を選び、形を考え、相手を思い、心を込めてつくる。そんな、手づくりを楽しみ大切にする思いを、家づくりにも取り入れ提案しているのがナチュリエ新潟だ。肌に触れるものはできるだけナチュラルな素材をという考えから、家づくりには木や自然素材を使用する。居心地が良く快適な住空間を作るために、気密・断熱性能は北海道仕様にして、一年を通じて快適に過ごすことができる住空間に仕上げている。また、住む人によって好みや使い方が異なるキッチンは、オリジナルで仕上げるという。そうして造り出した住まいは、どれも優しいぬくもりで溢れている。OB施主たちは、DIYをしたり家庭菜園を楽しんだりと、手作りのある暮らしを楽しんでいるという。同社では、家づくりを考え始めた方に向けて、詳しい資料を用意している。まずは資料請求して、同社のぬくもりあふれる家づくりに触れてみてはいかが。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    プロのデザインと間取りから選ぶ、企画型注文住宅。ローコストで大満足の家が実現

    「フルオーダーよりもリーズナブルに建てたい」「プロが見立てた間取りや素材なら安心できる」という声に応えて2019年5月に誕生した、未来型の企画型注文住宅「ジャストピアハウス」。同…

    続きを読む

    「フルオーダーよりもリーズナブルに建てたい」「プロが見立てた間取りや素材なら安心できる」という声に応えて2019年5月に誕生した、未来型の企画型注文住宅「ジャストピアハウス」。同社の調査で高評価を得ている外観や装備などを反映した「理想の間取り」を研究し、プロが企画型プランとして練り上げたもの。「ピュア」「ガーリー」「ロック」「ビンテージ」などのデザインパターンから選べるため、好みの空間で暮らせるワクワク感もついてくる。間取りやデザインの型が決まっているため、素材のプレカット費用や人件費などが抑えられ、大幅なコストカットにつながることもメリット。耐震性や高気密性、高断熱性なども標準装備され、ローコストながらも安心して長く住めるマイホームが実現。「信州の気候風土に根差した家づくりで、地域の皆様に貢献したい」という志をもとに、快適な住まいを提供し続ける同社。「わかりやすい価格設定、選べるスタイル、品質の高い家をモットーとしたジャストピアハウスは、長野県の住宅に新風を巻き起こすブランドとして展開します。1組1組の想いに寄り添った提案をしてまいりますのでどんなことでもご相談ください」と語ってくれた。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    木の家
    東濃ヒノキ、能登ヒバなど、木を知り尽くす職人大工による、自由設計の木の家づくり

    金沢市を拠点に、「山から始まる木の家づくり」にこだわる地元工務店。構造や造作は無垢材、壁は漆喰や珪藻土、和紙などを用いる自然素材の家でありながら、新しいアイデアや先進の建築素材も…

    続きを読む

    金沢市を拠点に、「山から始まる木の家づくり」にこだわる地元工務店。構造や造作は無垢材、壁は漆喰や珪藻土、和紙などを用いる自然素材の家でありながら、新しいアイデアや先進の建築素材も積極的に取り入れている。木と同じように大工を見習いから育て、一級建築士や二級建築士の免許を持つ職人たちの経験と腕が冴える木の家を丹念につくり続ける。東濃ヒノキや能登ヒバをはじめとした木材の調達は大島社長自らが行い、原木は自社倉庫で自然乾燥。何年も寝かせた後に手刻みで加工し、床や柱、天井など様々な箇所に用いる作業まで一貫して行うことで品質に自信を持ち、コスト削減にも努めている。また「大島」の家づくりは決まったパターンがなく、どんな木を使ってどんな家を建てるか、社長と三代目がイチから組み立てる完全自由設計。建てる人の想いや予算を反映し、木の個性を活かしたこだわりの住まいが実現。「最初の段階で頑固にこだわって建てるから、10年経っても家の直しがほとんどない」「木のよさと職人の丁寧な手仕事は住むほどに真価がわかる」と満足度も高い。金沢で心豊かに暮らすなら、木も家も人も知り尽くし、土地探しから相談できる「大島」へ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    家造りの匠の技と感性で上質な木の住まい
    50年,100年経っても愛される住まいづくり。進化した木造住宅で叶える”真の快適住宅”

    昭和48年の創業以来、福井県で家づくりを行ってきたSUEHIRO=HOME。地域密着型で長年、住宅の変遷を見てきた同社が行き着いたのは、「定番、本流、本物」の住まい。飽きのこない…

    続きを読む

    昭和48年の創業以来、福井県で家づくりを行ってきたSUEHIRO=HOME。地域密着型で長年、住宅の変遷を見てきた同社が行き着いたのは、「定番、本流、本物」の住まい。飽きのこない住みやすい家は、家族の笑顔や誇りにつながると同時に、トレンドに影響されての住み替えやリフォームの出費を抑え、長い目で見て経済的に豊かに暮らすことにもつながると考える。また、温熱環境、空気質、省エネ、耐久性を兼ね備えた”真の快適住宅”を目指した工法を採用。オール電化のメリットを最大限に発揮し、高気密・高断熱などすぐれた住宅性能を満たした「安心の住まい」で、家族を守り、絆を育む家を実現する。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    アンドクリエイト総合カタログ
    お客様の望む物+αまで提案。「お客様の夢&クリエイト」社名自体がコンセプトです

    新潟市、長岡市、千葉県柏市の三つの都市にそれぞれ店舗を持つアンドクリエイトは、設計プランニングやコーディネートはもちろん、資金計画からアフターサービスにいたるまで、住まいづくりに…

    続きを読む

    新潟市、長岡市、千葉県柏市の三つの都市にそれぞれ店舗を持つアンドクリエイトは、設計プランニングやコーディネートはもちろん、資金計画からアフターサービスにいたるまで、住まいづくりに関するすべての業務につき責任を持って行う一貫体制を確立している。特にインテリアについては独自の展開を行っており、新潟店の敷地内には『生活雑貨とこども服のお店「ZAKKA cocochi(ザッカココチ)」』があり、家具や装飾品だけでなく、雑貨・小物のトータルコーディネートやオーダーメイドにまで相談に応じるサービスを構築している。それもすべて、家を建てた後の暮らしを懸命に考え、あらゆるお客様にそれぞれにとっての最良の暮らしを提案したい一心からのことなのだ。現代が多様化の社会と言われるようになってかなり経つが、まさに住まい手の『多様性』を支える家づくりを忠実に実践するアンドクリエイトにまずは気軽な気持ちで、家と暮らしについて相談してみてはいかがだろうか。

    参考価格
    69.1万円~81.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    土屋ホーム 会社案内
    お手軽企画住宅とじっくり高級注文住宅 あなたの好みに合わせた家づくり

    北海道に本社を置き、54年の歴史を誇る土屋ホーム。同社は住まうご家族のニーズに幅広くこたえるため2つのブランドを展開している。1.「LIZNAS」家を建てた後も好きなことをするの…

    続きを読む

    北海道に本社を置き、54年の歴史を誇る土屋ホーム。同社は住まうご家族のニーズに幅広くこたえるため2つのブランドを展開している。1.「LIZNAS」家を建てた後も好きなことをするのを我慢せず楽しみたいあなたにぴったりのブランド!土屋ホームが過去に積み重ねてきたノウハウはそのままに、精緻な計算によりコストカット。分かりやすい価格設定で価値ある家をご提供します。2.「CARDINAL HOUSE」品質、デザイン、接客対応すべてに納得の建築会社でこだわりの注文住宅を建てたいあなたにぴったりのブランド!厳しい社内選考をクリアした「コンセルジュ」があなたの家づくりに寄り添い、専用アプリで多忙なあなたを徹底サポート。家づくりの贅沢な体験を通して最高級の購買体験を与えてくれる。モデルハウス、イベントタブでは、両ブランドの家づくりが体験できるモデルハウス見学会の予約を受付中。土地情報も豊富に取りそろえる同社の見学から、家づくりの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

    参考価格
    70.0万円~110.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    木のひらや 暮らせるロフト付きの無垢材の家
    「ここまで贅沢でいいの?」と感動。土台からクロゼットの中まで木づくしの家

    「完成して何年も経つのにこんなに木のいい香りがするなんて」と感動の声が集まる明和ホームの家。「快適性も、耐久性も、耐震性も、木の力で」という想いが込められた家づくりは、目に見える…

    続きを読む

    「完成して何年も経つのにこんなに木のいい香りがするなんて」と感動の声が集まる明和ホームの家。「快適性も、耐久性も、耐震性も、木の力で」という想いが込められた家づくりは、目に見える部分も見えない部分も本物の木で仕上げるごまかしのなさが魅力。「人が健康的に暮らすのにこれ以上の素材はない」と良質な木材をたっぷりと惜しみなく使うからこそ、森の中にいるような心地よさが生まれるのだ。生きた素材である無垢材は収縮と膨張により「動く」ため、土台・構造材・化粧材すべてに使うのは難しいと言われるが、同社では特許取得の乾燥技術でJAS規格を下回る含水率15%以下に加工した乾燥無垢材を使用。充分に乾燥させることで変形に強い丈夫な材料となり、圧倒的な木の量を誇る家を実現している。「木の家の素晴らしさを広く知ってほしい」と公開するモデルハウスは、言葉や写真だけでは伝えきれない開放感や空気感を感じられる場所。直径35cmもの大黒柱の存在感、ワンフロアを緩やかに仕切って使う「暮らせるロフト」も必見だ。訪れた人からは「これだけ贅沢なのに手の届きやすい価格に驚いた」という声も。一度訪れたらあなたも木の家を建てたくなるはず。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内
    高性能と心地よいデザインで、快適な暮らしをずっと楽しめる住まいを2400万円から提供

    建築家と理想の住まいを追求する。そんなスタイルで家づくりに取り組む角屋ハウジング。同社は、豊かなデザイン性はもちろん、徹底的に性能にこだわっている。高気密・高断熱のSW(スーパー…

    続きを読む

    建築家と理想の住まいを追求する。そんなスタイルで家づくりに取り組む角屋ハウジング。同社は、豊かなデザイン性はもちろん、徹底的に性能にこだわっている。高気密・高断熱のSW(スーパーウォール)工法を採用した住まいは「HEAT20 G2グレード」の高性能を誇り、快適な住環境を実現。住む人にとってのメリットは、温度差の少ない室内環境の中で快適に暮らせること、光熱費の削減など省エネの暮らしを手にすることができることだ。さらに、計画排気システムで24時間きれいな空気環境の中で過ごすことができ、SW工法ならではの優れた遮音性により暮らしの質を高めてくれるのも魅力である。耐震等級3による高耐久の建物は、末永く家族の暮らしを守ってくれるだろう。こうした家づくりにより、「健康」「快適」「安全」「安心」を追求し、快適な暮らしを実現。しかも、コストを抑えながら2400万円(延床面積28坪/「能う家」)~を可能にしているのだ。自社一貫施工で安心を提供し、建築資材も手掛ける同社。設備仕様が充実していることも嬉しい。「建築家」「デザイン」「高性能」などのキーワードに惹かれたなら、ぜひ立川ショールームを訪ね、気軽に相談してみよう。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アルデ家づくりカタログ
    コンパクトな2階建てや人気の平屋も。ライフスタイルに合う家を低予算で賢く建てよう

    賃貸住宅に不満があるけど、新築するのは予算が心配。そんな方たちにおすすめなのがアルデの家だ。豊富なプランの中からライフスタイルに合うものを選び、キッチンやユニットバス、洗面化粧台…

    続きを読む

    賃貸住宅に不満があるけど、新築するのは予算が心配。そんな方たちにおすすめなのがアルデの家だ。豊富なプランの中からライフスタイルに合うものを選び、キッチンやユニットバス、洗面化粧台などの設備も使い勝手のいいものを標準装備。また、色などを選択できる。さらに、太陽光発電も標準装備に含まれており、ランニングコストを賢く削減。エコで光熱費が抑えられるため、家計にも優しい暮らしができる。保証やアフターフォローもしっかりしているから安心。しかも母体が年間300棟を超える建築会社だから、仕入れなどを効率化でき、無理のない手頃な費用で建てられるのも魅力だ。「自由と多様性」をポリシーに、共働きのおふたりやシングルマザーとお子さん、老後を楽しむご夫婦、大人親子など、様々な暮らしを応援する。※ロゴ:SUUMOネット工務店ランキング関西No.1(2023年1月~7月)

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    HPL(ホットピアレター)
    建てる人の想いを生かし、信州の気候風土にマッチした未来基準のフルオーダー注文住宅

    信州に根差した会社として1999年に誕生し、長野県全域にわたって注文住宅を展開する「アルプスピアホーム」。信州の気候風土と土地を知り尽くす地域密着型の工務店が、一組一組の想いが詰…

    続きを読む

    信州に根差した会社として1999年に誕生し、長野県全域にわたって注文住宅を展開する「アルプスピアホーム」。信州の気候風土と土地を知り尽くす地域密着型の工務店が、一組一組の想いが詰まった注文住宅を丁寧に形にしていく。1名の営業プランナーがメインで担当し、ヒアリングから土地探し、内装イメージや間取りの提案、工事の報告や完成まで一貫して対応。さらに社内デザイナーが客観的な目線で設計や間取り、外観についてもブラッシュアップし、より満足度の高い家を実現する。キッチンやトイレ、フローリングなどの住宅設備は、20年、30年経っても快適に住めるよう、すべて「未来基準」を満たすレベルのものを標準でフル装備。基本的にメンテナンスフリーの素材を提案しているが、こまめな訪問や定期点検によるアフターフォローや、何かあればすぐ駆けつけてくれる安心感も心強い。同社グループの傘下には土地情報館という不動産ブランドがあり、仲介という形で土地選びや購入も相談できる。「地域の皆様に信州をもっと好きになってほしい。質の高い家づくりを通して、信濃の国に住む喜びを世代を超えてつなげていくことが私たちの使命です」と高い理念を持っている。

    参考価格
    68.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    LIVES/works collection
    富山県で唯一の健康住宅「炭の家」 細やかな提案で建てた後もずっと安心の住まい造り

    富山市と高岡市のほぼ中央に本社をかまえる同社。「地域に愛される企業を目指す」の理念の基に社員一丸となって日々精進している。お客様の夢を育む生涯の住まい造りのために、『健康・安全・…

    続きを読む

    富山市と高岡市のほぼ中央に本社をかまえる同社。「地域に愛される企業を目指す」の理念の基に社員一丸となって日々精進している。お客様の夢を育む生涯の住まい造りのために、『健康・安全・環境・安心』を家造りの目標として掲げている。その中でも『健康』を守るという観点で、室内環境をクリーン化した健康住宅「炭の家」を富山県で唯一導入(同社調べ)。私たちの身近な空気に、実は200以上の有害物質が含まれていることはご存じだろうか。同社はその対策として上質な空気をつくりだす"炭"の効果に着目し、住まいに1トンの炭を敷設。病院の手術室などにも使用される第2種換気と組み合わせたオリジナル換気システムを採用し、炭の層を通った空気を室内に24時間循環させ、さわやかで健康的な空気環境を作り出している。炭はその他にも消臭効果や防腐・調湿効果、更にはマイナスイオンや遠赤外線の効果も期待され、メリットが多い。これ以外にも、耐震・耐火をはじめとした優れた面材である「耐力面材ダイライト」を標準装備したり、『ZEH』ゼロエネルギー住宅の導入やアフターメンテナンスの充実など、家を建てたあともずっと安心して生活することができるのが特徴だ。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    torie ~トリエ~
    地元密着で年間100棟以上の実績。信州の暮らしを快適にする高性能な住まいを届ける

    長野市で創業して60年以上。「お客様第一主義」を理念に一人ひとりのお客様が満足できる住まいを提供する東邦建工。地元密着で地域の信頼も厚く、夏と冬の気温差、昼夜の寒暖差が大きい信州…

    続きを読む

    長野市で創業して60年以上。「お客様第一主義」を理念に一人ひとりのお客様が満足できる住まいを提供する東邦建工。地元密着で地域の信頼も厚く、夏と冬の気温差、昼夜の寒暖差が大きい信州の気候に合わせた、高性能で快適な住まいづくりを行っている。例えば、同社商品「torie(トリエ)」は「安心+安全+快適+健康」を叶えるオリジナル住宅。地震対策として耐震はもちろん、繰り返し来る余震にも強い制震機能を加えた「Wの安心構造」を持つ。また、外張り断熱+充填断熱の「W断熱」で信州の風土に快適な住まいを実現。高い省エネ性能で家計にも環境にもやさしい住まいを建てている。さらに地震対策に力を入れたい人には、木+鉄で建てるハイブリッド工法「テクノストラクチャーの家」がおすすめ。木造住宅の要となる梁と接合部を、オリジナル部材で徹底的に強化。一棟一棟の住宅品質に差が生じないよう、金具ひとつにまで細かな仕様を規定し、構造計算どおりの強度を確保している。不動産事業を行う会社をグループ企業に持つ同社は土地探しにも強い。土地探しからアフターフォローまでの一貫体制で安心して家を建てられる。ぜひ気軽に相談してみよう。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    T-Brand Message
    創業46年の技と知恵。福井で建てる「自然素材×職人技=感動の木の家」

    「一生に一度ともいえるからこそ、品質・価格ともに納得して、深い感動が生まれる住まいを建ててほしい」。その想いと志を胸に、福井県鯖江市で創業46年、木を活かし人を生かした住まいづく…

    続きを読む

    「一生に一度ともいえるからこそ、品質・価格ともに納得して、深い感動が生まれる住まいを建ててほしい」。その想いと志を胸に、福井県鯖江市で創業46年、木を活かし人を生かした住まいづくりを行っているタガハウス。店舗や工場の施工まで手がける同社では、文化財の保護にも携わる職人達が施主の想いをカタチにしてくれる。木を見極めるプロの技と知恵で、原木の仕入れ・乾燥・製材まで行い、高品質な住まいを実現。独自のネットワークで地元福井や世界各地の素材を入手しコストを削減するなどの企業努力も惜しまない。同社の住まいづくりのコンセプトは4つ。1.『お客様が望む家』を設計するために、デザインや間取りの希望はもちろん、家族構成や生活スタイル・性格・趣味・好みなどをしっかりとヒアリングする。2.『自然素材』である木材や和紙・石・土・ガラスを主な材料にして、家族にとっての安心と安全を追求する。3.『全てがオリジナル』の扉や棚・インテリア家具を造る技術を磨き、施主のニーズにあった住まいを提案する。4.『温水床暖房』を標準装備して、クリーンで家計にもやさしい住まいを実現する。だからこそ、タガハウスの住まいは芯から心地よくなるのだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    タケウチ住建のカタログ「Housing Story」
    明瞭な価格表示・安心の品質・保証は当たりまえ。お客様に「感動」の家づくりを提供

    専属大工と社員監督の大工集団が、長年の関係から培われた信頼と技術を駆使して、1棟1棟の住まいを丁寧につくり上げるタケウチ住建。「タケウチ住建で建てて良かった!」と『感動』してもら…

    続きを読む

    専属大工と社員監督の大工集団が、長年の関係から培われた信頼と技術を駆使して、1棟1棟の住まいを丁寧につくり上げるタケウチ住建。「タケウチ住建で建てて良かった!」と『感動』してもらうことを目指し、常にお客様の立場に立って家づくりを行っている。地域に根ざし、福井の気候風土を知り尽くす企業として、土地の特性を生かしながら快適に暮らせる住まいを提案。自由設計から規格住宅まで、家族の暮らしに応じて理想の生活空間を実現している。特長は、全ての商品ラインナップで断熱性能と防音性に優れたセルローズファイバーを採用し、1階のPTC床暖房、オール電化、照明器具を標準で装備していること。価格は諸費用を含めた最終価格の提示を徹底している点も魅力的。工事進行中は、言葉の行き違いを防ぐため、打合せの際に営業及び監督が内容を記録し、「ことばの領収書」に施主が確認してサインする形式を導入。両者が納得した上で工事を進行するという徹底ぶりだ。建物完成後も、年中無休のアフターサービスや定期点検に加え、無償7年保証やシロアリ・構造躯体・地盤の10年保証、さらには壁体内無結露の20年保証を整備。安心と快適を支えてくれる体制が整っている。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    各工法パンフレット
    「子育て安心・かしこい住まいづくり」をモットーに、安心・安全・健康な家づくり

    あなたにとって「いい家」とは?ワイズホームが考える「いい家」とは、家族が心から安心して幸せに暮らせる家。「私たちは『最高級の家』をつくろうとは思っていません。しかし、お客様にとっ…

    続きを読む

    あなたにとって「いい家」とは?ワイズホームが考える「いい家」とは、家族が心から安心して幸せに暮らせる家。「私たちは『最高級の家』をつくろうとは思っていません。しかし、お客様にとって安心できて、自然に笑みがこぼれる『最良の家』をつくるのは得意中の得意です」とメッセージを送る。ワイズホームの家づくりで注目すべきなのは、福井市内で同社だけが独自に実績を持つ「ウレタン遮熱工法」(自社調べ)。断熱・遮熱・保温・気密・結露対策に高い性能を発揮、1年中快適な住空間を叶えることができる断熱工法だ。また、殺虫剤を使わない劣化対策「エコボロン」を採用するなど、住む人の健康にも配慮。そして、先進の技術を取り入れた制震ダンパー「ミューダム」を用いた耐震+制震構造で住まいの安心も叶える。費用面では住設機器、エアコン、IH調理器、食洗機やフルオートエコキュート、カーテンまで全部ついての価格提案が魅力的。実際の住まいが体感できる完成見学会や家づくり勉強会も随時開催中だ。まずはイベントに参加して、気軽に相談してみては。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    スマトチ コンセプトブック
    手軽に・お得に・賢く創る、”好き”のための暮らし。山梨ライフをワンストップで実現

    山梨県に密着し、「住まいも土地も、ワンストップでの家づくりに応えたい」との想いを込めて、新ブランド「スマトチ」として新たなスタートを切った同社。提案するのは【タイパ・コスパを考え…

    続きを読む

    山梨県に密着し、「住まいも土地も、ワンストップでの家づくりに応えたい」との想いを込めて、新ブランド「スマトチ」として新たなスタートを切った同社。提案するのは【タイパ・コスパを考えた、ちょうどいい暮らし】。趣味の時間や好きなモノ・コトを大切にしてほしいから、家づくりは手軽にシンプルに終わらせられるよう、規格住宅を中心に展開している。平屋スタイルや自然素材を使った“WOODBOX”を筆頭に、シンプルで美しいデザインの“casa cube”、さらに建築家とオンリーワンの家を実現する“design casa”など多彩なラインナップをご用意。予算に合わせて1800万円から暮らしに合った商品をご案内し、そこにプロの視点を取り入れてプランを作り上げていく。もちろん、不動産部ももつ同社だからこそ、最初の土地探しから建物の打ち合わせ、そしてアフターメンテナンスまで、ワンストップで応えてくれるのもポイントだ。「建売はありきたり、でも打ち合わせを何度も重ねる注文住宅は少し億劫」「程よくこだわり、程よくおまかせしたい」そんな方はぜひ一度お問い合わせを。 【山梨県全域のみ対応】

    参考価格
    56.7万円~99.8万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    エコスマの魅力がもっとわかるカタログ
    1000万円台で叶える高性能×ハイデザイン×低コストのZEHスマートハウス

    「快適」「お手頃」「オシャレ」が全部手に入る、これからの家づくり。豪華で格好いい家は値段が高い。お手頃な家は、品質がいま一つ。やっぱり理想の家は買えないのかな…そんな風に、理想の…

    続きを読む

    「快適」「お手頃」「オシャレ」が全部手に入る、これからの家づくり。豪華で格好いい家は値段が高い。お手頃な家は、品質がいま一つ。やっぱり理想の家は買えないのかな…そんな風に、理想の家づくりをあきらめていませんか?ここにそれらが手に入る家があります。それがエコスマ。エコスマは住宅ローンの支払いに苦しむことなく、日々の生活にムリをすることなく家族それぞれに合ったちょうどいい安心で快適な暮らしを、末永く続けていただきたいという想いから生まれました。決して単に低コストだけの住まいではなく、「快適」「お手頃」「オシャレ」と3拍子揃ったコストパフォーマンスの高さが最大の自慢の住まいです。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    スマイルハウス総合カタログ
    【松本・安曇野・塩尻】暖かな日差しが降り注ぐ「家計」と「環境」にやさしい家づくり

    【松本・安曇野・塩尻】高品質な住まいを欲しい場所に全て込み込み価格で!わたしたちの街、松本平に笑顔あふれる暮らしを。「家計」と「環境」に優しい家づくり、それがわたしたちの答えであ…

    続きを読む

    【松本・安曇野・塩尻】高品質な住まいを欲しい場所に全て込み込み価格で!わたしたちの街、松本平に笑顔あふれる暮らしを。「家計」と「環境」に優しい家づくり、それがわたしたちの答えである。◆スマイルハウスの家づくりへのこだわり◆【地震や火災に強い2×4(ツーバイフォー)住宅】床や壁などの「面」で建物を支える「面構造」であることにより、「耐震性」「耐火性」「気密性」に優れた強固な住宅。【納得の高品質・低コスト】独自の流通システムにより建材・設備の仕入れコストを削減。派手な広告宣伝費を削減して管理費をカット。【充実の安心保証】エリアを限定した地域密着の工務店だからこそ、保証会社提携のしっかりとした保証とアフターメンテナンスで充実した安心の住まいを提供。 スマイルハウスは姉妹会社 株式会社セイブとともに、松本・安曇野・塩尻エリアに住む皆様に良質な土地を提供し、体に優しく経済的で安心・安全に暮らせる高気密・高断熱、耐久性の高い住まいを、「欲しい場所」に「欲しい価格」で無理のないちょうどいい暮らしとして提案している。※込み込み価格内容:本体工事費、付帯工事費、その他(工事保険、営業経費、消費税など)まで

    参考価格
    54.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ONLY ONE LIFE GALLERY
    ゆっくり、焦らず、丁寧な家創り。強靭さとともに個性を生かした住まいを提案

    施主との信頼関係が最も重要だという考えのもと、『丁寧な家創り』を行うタナベ住建。理想の夢創りのため、6つの約束で共に家創りに取り組む。1つ目は「じっくり話す事を大切に」。施主との…

    続きを読む

    施主との信頼関係が最も重要だという考えのもと、『丁寧な家創り』を行うタナベ住建。理想の夢創りのため、6つの約束で共に家創りに取り組む。1つ目は「じっくり話す事を大切に」。施主との会話を大切にし、イメージしている住まいを明確にする。2つ目は「私たち(スタッフ)も満足できる家創り」。施主に喜んでもらうのは当然、ものづくり職のスタッフが何年経っても語れるような住まいを、思考を凝らして手掛けていく。3つ目は「良質な材料を選定し、適材適所に使用」。良質な木材の性質を見極め、適材適所に使用することで、安心の住まいを提供する。4つ目は「腕の良い職人と、心を込めてつくり上げる」。熟練の職人と意見を出し合い、一致団結して想いを込めた住まいを仕上げる。5つ目は「予算内でつくり、予算以上の満足を提供する」。日々、さまざまな情報をキャッチし、より良い住まいをリーズナブルに提供していく。6つ目は「引き渡し後もしっかりアフターフォロー」。引き渡し後の付き合いを大切と考え、安心な住まいを守り続けるためアフターフォローにも力を注ぐ。世代を超えて受け継がれる、健康で永く愛される家を届けてくれる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    木ごころホームが考える木の家
    原木製材から設計施工まで自社一貫生産体制。木の匠が福井県産材でつくる癒しの住まい

    木ごころホームは、大正10年創業の中西木材株式会社の住まいづくり事業を担う部門だ。同社は森で木を育て、丸太から製材し、設計、家を建てる自社一貫生産体制を取っている。「福井で家を建…

    続きを読む

    木ごころホームは、大正10年創業の中西木材株式会社の住まいづくり事業を担う部門だ。同社は森で木を育て、丸太から製材し、設計、家を建てる自社一貫生産体制を取っている。「福井で家を建てるなら、福井の気候に合った『ふくいの木』がおすすめ」と福井県産材の使用率70%以上を推奨し、木の匠としての目利き力と熟練の技で、適材適所に使用。木を活かす柔軟な設計デザインで、住まう人の想いに沿った家を提案している。建具やオリジナル家具も自社工場で製作しており、空間のトータルデザインも可能。また同社は性能面を重視し、福井の風土に合った素材選びと工法、設計デザインで、 高気密・高断熱・高耐久の木造住宅を建築している。伝統的な「木組み工法」は積み木状に木材を組み合わせることで強度を保ち、反りやゆがみの少ない頑丈な仕上がりになり、免震性・耐久性に優れる。無垢材のほか、和紙や珪藻土など、体に優しく、地球への負荷も少ない自然素材も積極的に採用。自然素材の調湿作用や、木の癒し効果により、心から寛げる住まいを提案している。実際に木に触れ、床板・木製ドア・家具などの製造工程を見学できるので、お気軽にお問い合わせを。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ハウスイズム コンセプトブック
    土地・お金・家に精通したプロが、家族一組ごとの”快適”を追求する家づくり

    「設計士」「ファイナンシャルプランナー」「整理収納アドバイザー」「宅地建物取引士」がワンチームとなって取り組むハウスイズムの家づくり。”快適のある住空間”を得意としており、性能や…

    続きを読む

    「設計士」「ファイナンシャルプランナー」「整理収納アドバイザー」「宅地建物取引士」がワンチームとなって取り組むハウスイズムの家づくり。”快適のある住空間”を得意としており、性能や欲しい設備をリストアップして予算や考え方に応じて優先順位で形にしていくのでわかりやすいと好評。無駄のない空間づくり、耐震・省エネ、効率的な間取り、高気密・高断熱など、プロフェッショナルが多角的な視点からアドバイスしてくれるため、理想への近道に。また、土地購入や資金計画についても心強い味方。希望の条件をもとにお客様目線に立って土地の提案を行うほか、土地+家以外にかかる外部工事や税金、水道の引き込みなど必要な出費も考えて資金計画をサポート。また、木造軸組み工法を採用した家づくりは、床下断熱材や無垢の床、剛床工法、ベタ基礎、基礎パッキンが標準仕様で、住宅性能の高さも魅力の一つ。新しい生活様式に沿った提案も行っており、家で働く人も周囲の家族もストレスフリーで過ごせるワークスペースなど、さまざまなノウハウにより快適な住まいを実現する。

    参考価格
    47.5万円~74.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    呼吸する家
    子どもが元気に育つログハウス。本場職人の設計・施工、こだわりの無垢材で快適な家

    住む人の健康と環境にやさしい木の家を「ログハウス」という形で叶えるつばさハウジング。日本でログハウスといえばペンションや別荘といったイメージが強いものの、実は北米で一般居住用とし…

    続きを読む

    住む人の健康と環境にやさしい木の家を「ログハウス」という形で叶えるつばさハウジング。日本でログハウスといえばペンションや別荘といったイメージが強いものの、実は北米で一般居住用として生まれた建物と言われている。くぎやビスなどを極力使わず建てられる、木そのものの良さやぬくもりがあふれる空間は、家族の心と体を健やかに導き、子どもの感性をぐんぐん育んでくれる。同社では、ログハウスづくりのノウハウを知り尽くした本場・カナダの職人が設計し、建築もカナダの職人が手がけるこだわりぶり。木材はすべてカナダ産で140mm~184mmと一般的な資材よりたっぷり厚みがあるものを使い、さらに遮熱性や防音性の高い特注の窓枠やドア、風雨から外壁を守る1.2m以上の軒など細部まで配慮している。それらの工夫により断熱性が格段にアップし、エアコンをほとんど使わなくても夏は涼しく、冬は暖かいと評判。加えて木の呼吸による調湿作用により湿気や乾燥に強く、一年中快適に過ごすことができる。「子育て世帯にこそ快適な木の家で暮らしてほしい」と価格も良心的だ。カーテンや照明など最低限の住居機材を揃えての引き渡しとなるため、即日入居可能なのもうれしい。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    施工実例集 【弊社施工エリア内での建築予定者様限定】
    1棟1棟大切に、年間約10棟の実績。デザインと収納力を誇り、きれいな空気が心地よい家

    1963年に創業以来、住み心地の良さとデザイン性に優れた注文住宅がクチコミで評判の「吉川建築」。新潟市全域と新発田市、五泉市、阿賀町、西蒲区巻を中心に、年間約10棟をベースにした…

    続きを読む

    1963年に創業以来、住み心地の良さとデザイン性に優れた注文住宅がクチコミで評判の「吉川建築」。新潟市全域と新発田市、五泉市、阿賀町、西蒲区巻を中心に、年間約10棟をベースにした地域密着の家づくりを行っている。「棟数を誇るのではなく、丁寧な仕事を誇りたい」と1組1組の想いに寄り添い、光と風の取り入れ方や敷地の条件などを見きわめたオーダーメイドの注文住宅を、自社の建築士たちが設計するため、より広々とした使いやすい間取りが実現。さらに地震などの災害から家族を守る安心の建築工法や、家の中の空気をきれいにして心地よく暮らせる「抗酸化工法」も標準仕様。住む人が末永く健康でいられて、夏も冬もすがすがしい空気と室温の中をキープ。「心地よいのが当たり前」な環境を常に整えられるよう、技術とプランニング力とアフターフォローに力を入れている。設計やデザインはもちろん、イチからの土地探しや資金計画など、家づくりのことは何でも相談できる。「吉川建築」のオフィス兼モデルハウスで魅力を体感できるので、まずは気軽に見学予約を。

    参考価格
    49.3万円~84.3万円/坪
  • お届けするカタログ
    Nstyle+oneナカヒロハウジング 総合カタログ
    【マネーストレスフリーの家】

    暮らしに直結するいろいろなものの価格が高騰し、将来やお金の不安が尽きないこの時代、幸せな未来をつくるには賢い家づくりの知識が必要だ。長年にわたり幸福度の高い住まいを目指している同…

    続きを読む

    暮らしに直結するいろいろなものの価格が高騰し、将来やお金の不安が尽きないこの時代、幸せな未来をつくるには賢い家づくりの知識が必要だ。長年にわたり幸福度の高い住まいを目指している同社では、最も後悔する人が多い「お金」の悩みに着目し、性能を重視した投資型の家づくりを提案。過剰なデザインへの投資でローン返済に苦しみ、家族のレジャーや趣味、貯蓄を我慢する生活にならないよう、無駄なお金や余計な労力のかからない「マネーストレスフリーの家」を手がけている。性能は生活が始まってから体感する快適さに直結していて、①低燃費で光熱費がかからない②劣化しづらくメンテナンス費用がかからない③災害に強く資産価値が落ちにくい④健康的な温熱環境で暮らすことで医療費を軽減⑤準耐火仕様にすることで火災保険が生涯お得などのメリットがあり、低性能の家に比べてトータルなコストが安くなる。人生を豊かに生きる家をつくる方法を詳しく知りたい方は、多数開催されている内覧会や相談会に参加してみよう。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    自社パンフレット
    店舗デザインで磨いたセンスを家づくりへ。Z空調(全館空調)でどこにいても快適空間

    店舗デザイン設計・施工をメイン事業として創業した創建社。店舗デザインで磨いた技術を取り入れたハイセンスな住宅を幅広く展開している。デザイン性はもちろん、優れた耐震性のツーバイフォ…

    続きを読む

    店舗デザイン設計・施工をメイン事業として創業した創建社。店舗デザインで磨いた技術を取り入れたハイセンスな住宅を幅広く展開している。デザイン性はもちろん、優れた耐震性のツーバイフォー工法、家全体を一定温度に保つZ空調(全館空調)、ゼロ エネルギーを目指したスマートハウスなど、お客様のご要望に応じた住まいを提供。関連会社との連携も強みで、ツーバイフォー工法で使用するパネルは(株)サフレが製作、土地については不動産会社の(株)ナチュラルヴィレッジが担当。高い専門性とコストカットやスピーディな対応など、施主にとってメリットの大きい体制を築いている。「お客様目線で考える」という企業理念通り、常に多種多様なご要望に対応する姿勢が頼もしい。同社の魅力をたっぷり詰め込んだツーバイフォー工法、Z空調(全館空調)の家は、モデルハウスにて体感できる。本社そばに併設されているため、同社の社風と住まいの雰囲気の両方を知ることができる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    エースホーム早わかりガイド
    快適、安心、そして自分らしく。地元山梨に密着し、建てた後も笑顔で暮らせる家づくり

    1975年の創業以来、地元山梨県に密着し、地域を支える総合建設会社として多数の建築を続ける芙蓉建設。同社の住宅部門では、品質とデザインを大切にしたエースホームと、自然素材をふんだ…

    続きを読む

    1975年の創業以来、地元山梨県に密着し、地域を支える総合建設会社として多数の建築を続ける芙蓉建設。同社の住宅部門では、品質とデザインを大切にしたエースホームと、自然素材をふんだんに使った家づくりのHUCK(ハック)の2ブランドで、さまざまな住まいのニーズに応えてくれる。エースホームは「快適であること、安心できること、そして自分らしくあること」を大切にした家づくりを提案。例えば山梨県の寒い冬でも、高い断熱性能を誇る同社の住まいならZEHと同レベルの強化外皮仕様と高性能樹脂サッシで、冬は暖かく、夏は涼しい住まいを実現。さらに、同社が建てる住まいは全棟が耐震等級3をクリアし、地震などの自然災害から家族をしっかりと守ってくれる。もちろん、間取りもデザインも自由自在。予算やライフスタイルに合わせ、自分らしい理想の住まいを形にすることができるのが芙蓉建設の大きな魅力だ。同社の家づくりを知るなら、甲府市下飯田の展示場へ。性能にもデザインにもこだわったモデルハウスが見学できるので、まずは気軽に訪れてみよう。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    成友建設~感謝の心から始める家づくり~
    地元・富山で30年。和の心×高性能で世界に一つの家づくりを提案

    「成友建設で家を建てて良かった」とお客様に心から思ってもらえるよう、”感謝の心から始める家づくりをモットーにしている同社。お客様との和・協力業者との和・社員の和、この3つの和を大…

    続きを読む

    「成友建設で家を建てて良かった」とお客様に心から思ってもらえるよう、”感謝の心から始める家づくりをモットーにしている同社。お客様との和・協力業者との和・社員の和、この3つの和を大切にし、誠実に家づくりに取り組んでいる。全ての和が強く結ばれることで、住む人の人生を豊かなものにすることができると考え、家族の気持ちに寄り添った”世界に一つ”の住まいを実現している。それに加えて、耐震・制震、省エネ、全棟長期優良住宅、夏冬問わず温度・湿度をほぼ一定に保つ通気断熱WB工法を採用といった家族の安心につながる性能にもこだわる。心×技術×経験×性能があわさったスーパー工務店・成友建設。長年の経験と柔軟なアイデアを武器に、親身に相談にのってくれるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてほしい。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ZERO-CUBE
    シンプルだからこそ、暮らしやすい、こだわりが活かせる〈ZERO-CUBE〉の家

    お客様一人ひとりの想いや願いを親身に受け入れ、それぞれの分野で特技や個性を持ち合わせた職人たちが、寄り添い、一緒になってひとつの家を創り上げていくのが、伊地知組の家創り。お客様と…

    続きを読む

    お客様一人ひとりの想いや願いを親身に受け入れ、それぞれの分野で特技や個性を持ち合わせた職人たちが、寄り添い、一緒になってひとつの家を創り上げていくのが、伊地知組の家創り。お客様と共に、家創りにかかわる全てをトータルプロデュースしている。〈ZERO-CUBE〉の家は、「シンプルだからこそ、暮らしが楽になる動線がうまれる」「シンプルだからこそ、自分たちのこだわりが活きてくる」、無駄をそぎ落すことで、個性が映える、自分たちにちょうどいい家。洗練されたシンプルな四角い家をベースに「+FUN」のオプションであなただけのコダワリを追加していく、新しい発想のセミオーダー型デザイン住宅〈ZERO-CUBE+FUN〉、狭小地向けスマートデザイン〈ZERO-CUBE MINI〉など商品ラインナップは多彩だ。伊地知組では、末永く安心・安全・快適に住む家だからこそ、構造や断熱はもちろん、サンルーム、ウォークインクロゼットなどのカスタムにも対応。〈ZERO-CUBE〉の基本コンセプトはそのまま、北陸の風土、生活環境に合った住宅を創り上げている。モデルハウスの見学イベントも開催しているので、ぜひ問い合わせを。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    イノスグループ プロフィール
    イノスグループの品質と地元工務店の強みが融合。新潟市西区の土地情報もお任せ下さい

    新潟の気候・風土にあった安心・安全の家づくりを追求する山田建築店。温暖化をはじめとする地球の環境問題や、家族団らんというカテゴリがなくなりつつある現代社会…。そんな未来へと繋げて…

    続きを読む

    新潟の気候・風土にあった安心・安全の家づくりを追求する山田建築店。温暖化をはじめとする地球の環境問題や、家族団らんというカテゴリがなくなりつつある現代社会…。そんな未来へと繋げていきたい大切なモノゴトを、家づくりを通して守っていきたいという強い想いをもつ同社。使用する素材や構造・工法にこだわり、「ゼロエネルギーを目指した温度差の少ない住まい」、「子どもを安心して育てていけるプラン提案」、「何年も安心して暮らしていけるアフターメンテナンス」を追求して、住まい手が10年、20年、30年後も幸せに暮らしてほしいと考えている。同社はCO2を削減し、資源を永続的に活かすために、呼吸する素材である「木」をふんだんに使用することが特徴。住友林業とパートナーシップを結んだ「イノスグループ」に加盟することで、先進のシステムで徹底的に品質管理された高品質の木材が提供できる。イノスグループによる品質の担保と、新潟県を知り尽くした地元工務店のフットワークの軽さ。双方のメリットを融合させて、将来に渡り安心・安全の家づくりを行うのだ。随時、OB見学会や各種相談会を行っているので、興味を持った方は気軽に参加してほしい。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    カタログ
    伝統の技と女性建築家のコラボ『アリケン+(プラス)』で、納得できる家づくりを実現

    福井市寺前町で3代、半世紀以上もの間家づくりを続け、地元の人々からの信頼を積み重ねてきた有田建築。寺社設計・建築の経験も豊富な代表が率いる、施工力に定評のある工務店だ。そんな同社…

    続きを読む

    福井市寺前町で3代、半世紀以上もの間家づくりを続け、地元の人々からの信頼を積み重ねてきた有田建築。寺社設計・建築の経験も豊富な代表が率いる、施工力に定評のある工務店だ。そんな同社の伝統に育まれた技に、女性建築家の柔らかな発想がコラボレーションした新プロジェクト『アリケン+(プラス)』がスタート。主婦目線を併せ持つ建築家が得意としているのは、施主の想いに寄り添ったプランニング。新居でどんな暮らしがしたいのか…時間をかけて施主の要望を聞き出し、そこに建築家として、女性としての経験を活かした、プラスアルファの提案をしてくれる。こうして完成した間取りをカタチにするのは、腕の立つ職人たち。地元で長年家づくりに携わってきた同社には、様々な個性を持つ職人との深く強い信頼がある。その中から、その家にもっとも相応しい技術者を選び、丁寧な家づくりが行われていく。空間にフィットしたオリジナル建具や造作家具などの相談にも気軽に応じられるのも、腕の立つ職人がいればこそだ。一邸、そしてまた一邸と歩み始めた同社のプロジェクト。その評判は口コミで、着々と広がっている。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    熊木建築事務所スタイルブック
    住む人の心の豊かさを大切に。家族がもっと幸せになるための家づくり

    家づくりは人生の目的ではなく、「家族がもっと幸せに暮らすための手段であるべきだ」と考える新潟市の熊木建築事務所。同社が大切にしている理念は、「家事や子育てが楽しい」「家族の笑顔や…

    続きを読む

    家づくりは人生の目的ではなく、「家族がもっと幸せに暮らすための手段であるべきだ」と考える新潟市の熊木建築事務所。同社が大切にしている理念は、「家事や子育てが楽しい」「家族の笑顔や笑い声をいつも身近に感じられる」「住宅ローンを返しながらも家計に余裕がある」と感じていただけるような家づくりである。一生に一度の家づくりだからこそ失敗することはできない。そこで同社は現場見学会や勉強会などを通じ、家づくりに夢をかけるお客様のために、“家づくりに失敗しない正しい知識”をご提供している。「新しい家ではどんな暮らしがしたいのか?」「そのためにはどんな住まいが必要なのか?」など、家族にとっての理想のライフプランを考えるためのヒントを熊木建築事務所から得て頂きたいと願う。※エリア以外からの資料請求の場合は、デジタルカタログをメールにて送付させていただいております。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

    参考価格
    57.0万円~76.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ファルグホーム会社案内
    確かな技術で作る、家族の健康を支える健幸住宅

    大工出身の先代が立ち上げ、現場監督の社長が率いるファルグホームでは「家族みんなが健やかに暮らす幸せいっぱいの住まいを」をテーマに子育て家庭を応援する住まいづくりを行っている。子育…

    続きを読む

    大工出身の先代が立ち上げ、現場監督の社長が率いるファルグホームでは「家族みんなが健やかに暮らす幸せいっぱいの住まいを」をテーマに子育て家庭を応援する住まいづくりを行っている。子育ても、家族の時間も、一人の時間もすべてのプライベートな時間を大切に楽しめる家づくりを目指している。まず何といっても「住み心地のよさ」。ZEH相当を標準にすることで性能面から住み心地を担保。マンションなどの共同住宅や店舗も手掛ける建築会社として積み上げてきた実績と技術で快適な住まいを作っている。自然素材をふんだんに使った肌触りの良い家も特徴だ。家族みんながいつまでも健やかに暮らせるようにと、国産材や漆喰を使う。そんな同社の施主様は子育てをされている方が多く「仕事ぶりが丁寧で信頼がおける」という声が多い。施主様に安心して家を作っていただけるように、まず資金計画を立て予算内でできる限り理想の家に近づけるために…と納得いただけるまで打ち合わせを行う。また不安を払拭するため、非常に密なコミュニケーションを取っている。土地探しや資金計画などを気軽に相談できる相談会を随時開催している。まずはお電話にて詳細のお問い合わせを。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    ストークホームのカタログ
    趣味や家事ラクでおうち時間が楽しくなる、建築家のデザイン×性能を納得の価格で提供

    ExcitedやHappyでは表しきれないほどのワクワク・ウキウキを意味するSTOKEDと家や家庭を意味するHOMEを合わせたのがブランド名の由来。「何気ない収納スペースをとこと…

    続きを読む

    ExcitedやHappyでは表しきれないほどのワクワク・ウキウキを意味するSTOKEDと家や家庭を意味するHOMEを合わせたのがブランド名の由来。「何気ない収納スペースをとことん『かわいい』にこだわってみる」「通り過ぎるだけだった廊下に、ちょっと『遊び心』をプラスしてみる」...そんなおうち時間が楽しくなる家を提供する。同社は昭和52年創業の総合建築会社タカオグループを母体とし、年間約100棟もの施工を手掛ける。シンプルな中に上質感のある新しいデザイン、北海道などの寒冷地にも対応する高断熱な家づくり、材料のグループ共同購買によるコストダウンが魅力。断熱については吹付断熱を採用し国の基準値の8倍以上が標準仕様。また、大手ビルダーでは断られがちな照明や家具などの持ち込みも快く引き受け、こだわりのインテリアに合った家を提案する。さらに、木目の美しい天然木や漆喰などの自然素材を多用し、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの発生や結露なども防いでくれる。不動産売買を行うグループ会社もあり、土地探しの相談ができるのもうれしい。自分にぴったり合ったSTOKEDな住まいを求めて、ショールーム・モデルハウスに足を運んでみよう。

    参考価格
    55.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    すばる君ぱっくカタログ
    自由設計の家が30坪で1848万円。明朗会計で建てる家計に嬉しい高気密高断熱の家

    家を建てようと思った時、予算の問題は誰でも考えることだろう。アレもコレもとどんどん追加していくと、予算をオーバーして最終的に無理なローン返済になってしまってはいい家づくりとは言い…

    続きを読む

    家を建てようと思った時、予算の問題は誰でも考えることだろう。アレもコレもとどんどん追加していくと、予算をオーバーして最終的に無理なローン返済になってしまってはいい家づくりとは言い難い。そんな思いから、明朗な会計で建てる人の不安を解消してくれるのがプラネットホームだ。同社では30坪の自由設計でしかも高気密高断熱の住まいが1848万円で建てられる。外気の熱を遮断し、中で作った冷暖房の熱を逃がさない高気密高断熱の住まいはランニングコストが抑えられ、家計にも環境にも嬉しいエコな仕様で長期優良住宅を取得。その建物に付帯工事、2台分の駐車場、オール電化にエコキュート、照明やエアコン、食器洗い乾燥機もプラスされた価格が1848万円と言うから驚きだ。最初から価格が決まっているので予算の心配をすることなく安心して家づくりが進められる。自由設計なので自分たちの要望をふんだんに取り入れた間取りを提案してくれるのも同社の強み。建坪数の増減や土地探しからの家づくりにも対応してくれるので、家づくりのことで予算面や資金のことなど悩んでいる方は、ぜひ一度相談に訪ねてみてはいかがだろう。

    参考価格
    51.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック(長野市・須坂市・中野市)
    【北信エリア限定】高気密高断熱でエコで温かい快適な暮らしを実現します

    「暖かい家」「LONG LIFE住宅」「大きな窓」「吹き抜け」「安心・安全」「100歳まで長く暮らせる」という家づくりへの想いをこめた【ALOHA100】の家。1926年に創業以…

    続きを読む

    「暖かい家」「LONG LIFE住宅」「大きな窓」「吹き抜け」「安心・安全」「100歳まで長く暮らせる」という家づくりへの想いをこめた【ALOHA100】の家。1926年に創業以来、須坂市と長野市を中心に、北信エリアの気候風土に適した家づくりを展開している。自社で設計からデザイン、施工まで行い、提携会社の協力のもと、高品質の家を納得のいく価格で提供できるよう、企業努力につとめる姿勢も頼もしい。信州のきびしい冬を乗りきるためにC値0.2相当の「高気密」、断熱性能UA値0.3相当の「高断熱」を基準とし、魔法ビンのように外の気温をシャットアウト。床下エアコンなどの暖房器具一台で家中がぽかぽかと暖まり、どこにいてもリビングのように心地よく過ごせるのが魅力。さらに収納力抜群のファミリークローゼット、スムーズに調理ができるキッチン、洗濯ものを吊るせる吹き抜け、玄関の手洗いシンクやテレワークスペースに可変できる空間など、暮らしやすくて現代のニーズにマッチした間取りにも対応している。「吹き抜けの開放感と暖かさが嬉しい」「寒い時期でも家の中をのびのびと動き回れる」と、建てた人から喜びの声が届く住まいをモデルハウスで体感してほしい。

    参考価格
    80.0万円~82.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    住み家 施工例・プラン集
    自由設計の住まいを1000万円台で実現。手頃な価格で叶えるデザイン住宅

    家は一生の中で一番大きな買い物。予算のことで慎重になるのは当たり前だ。できるだけコストを抑えて、自分たちの理想にピッタリな家を作りたい。そう考える人にぜひ訪ねてほしいのが新潟市中…

    続きを読む

    家は一生の中で一番大きな買い物。予算のことで慎重になるのは当たり前だ。できるだけコストを抑えて、自分たちの理想にピッタリな家を作りたい。そう考える人にぜひ訪ねてほしいのが新潟市中央区の株式会社住み家だ。住み家では自分たちの暮らしに合った自由な家を少しでも安く提案したいという思いで家づくりを行っている。ただし、だからといってデザインへの妥協はしない。シンプルモダンな外観や、ナチュラルテイスト、和モダンまで多彩なデザイン力で施主の要望を形にしてくれるのだ。初回から完成まで同じ担当者が一貫して対応しているので予算の相談も気軽にできる。また自然素材への造詣も深く、オーク材やウォールナット、オールドパインなど扱う木材は幅広い。モダンな雰囲気にはこの木材を、ナチュラルにしたいならこれを、とデザインと木の特性をうまく活かした提案も得意としている。食器棚・テレビボード・ダイニングテーブル・洗面台なども、室内の雰囲気を考えて自分だけのオリジナルのものを造作してくれるのも魅力の一つだ。「色々とこだわりたいけど、予算がちょっと…」と迷っている人は、ぜひ一度同社へ相談してみて欲しい。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る